秋田土崎の魅力、江戸前寿司!
うさみ家寿しの特徴
秋田市寺内蛭根の隠れ家的な寿司店で、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
新鮮なネタの江戸前寿司と本格的な天ぷら御膳が大好評です。
ランチのまかない丼が1000円でありながら、コストパフォーマンスが非常に良好です。
親戚同士でランチをいただきました。住宅街にあって、なかなかの人気店のようです。お部屋の雰囲気がよかったです。
駐車場は専用が10台以上?店内は綺麗で清潔感があります。座席の個室があり、集まりに使えます。コース料理もあったと思います。天ぷらもサクサクして美味しかったです。
中古ですが新居を構えた、秋田市土崎。週末に近辺を探索するのがすっかり恒例に。今回は土崎ではなく、少し足を伸ばしてお隣寺内にあるお寿司屋「うさみ家寿し」さんへ!近くを通る度に小さな看板が目に入り、気にはなってました。食べログで調べたところ土日もランチが有るようで、それをお目当てに伺ってみました(*^^)vランチは2種類ですが、もちろん普通のにぎり寿司やちらし寿司に単品も有り、かなり豊富。迷いましたが、初志貫徹でランチメニューから「まかない丼」をオーダー。値段が安いのが嬉しいですね(^^♪最初はお茶、そしてお盆にお新香と醤油皿・おしぼりを載せ運ばれてきました。まかない丼そのものはカウンター席でしたので、職人さんが作ってそのままお届けに。蒸し海老にイカ・サーモン・鯖・卵・かんぴょう・鮪・タコ・貝柱と、具材も豊富で、ボリュームも有ります。イクラやウニなどの高級品は有りませんが、私はそれらを好みませんのでこれでもう十分満足。具材は新鮮で、歯応え・口当たりも最高。他の寿司屋さんの海鮮丼に引けを取らない美味しさです。特に貝柱はあまり海鮮丼では見かけない具材なので、食感と味を楽しませて頂きました。次回はにぎりをじっくりお酒と一緒に楽しみたいものです(*^^*)
隠れ家的な感じのお店。「焼魚御膳」をいただきましたが、どれも美味しかったですし、店員さんの対応も良かったです。次は「天ぷら御膳」をいただきに、また訪れたいです。
お寿司屋さんのランチとしては、コスパいいかな。海鮮丼が白米なのが少し減点。
天ぷら御膳頂きましたけど、天ぷらにお寿司に茶碗蒸しがとても美味しく頂きました。
美味しいお寿司を食べゆったりと過ごすことができました。厳選のネタと熟練の職人さんの握るお寿司はとても美味しかったです。
ランチのまかない丼1000円を頂きました。まかないなので高級ネタてんこ盛り、とはいきませんが、マグロ、サーモン、蒸し海老、ゲソ、玉子、かんぴょう、ガリなどが乗り、なかなか美味しく頂きました。
お任せでお願いしました。品数も豊富で楽しく、そして美味しく堪能させていただきました。さしみや握りはもちろんですが、天麩羅も絶品でした。
名前 |
うさみ家寿し |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-862-0137 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチ食べました!しめ鯖嫌いな自分が食べれました!!美味しかったです。お昼時は混むので、お早めに来店するのがおすすめです。