珠洲神社を訪れ達成感満喫。
須須神社 奥宮の特徴
達成感を味わえる山道を進む体験が魅力です。
珠洲神社めぐりの締めくくりとして最適なスポットです。
工事中の参道を避ける知恵が必要な神社です。
元々の参道が工事中のため、もう少し狼煙側に進んだところから、山に入る道があります。1つ目の鳥居をくぐった先の道がかなり険しくなります。体力に自信がある方のみおすすめします。私の足で10分ぐらいで登れました。時折木々の隙間から見える海の景色が絶景です。
珠洲神社めぐりの締めくくりにお詣りしてきました。冬でしたが、雪もなく朝から晴れていたので無事に辿り着きました。ほぼ山頂まで登るため、息切れ汗だくになりました。途中の道の勾配がかなり急なので、それなりの装備で行かれることをおすすめします。自分が三社お詣りしてみて、高座宮、金分宮、奥宮全く雰囲気が違っているのに全体でまとまっているような不思議な感覚を受けました。よくきたね、と迎え入れられて貰っているように感じました。
名前 |
須須神社 奥宮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0768-88-2772 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

道中つかれましたが達成感はあります。清々しい気持ちで参拝することができました。