湯沢の名物カットステーキ定食。
びいどろの特徴
名物カットステーキ定食300gはボリューム満点で満足感ありです。
昔ながらの味を楽しめるスパゲティのソーセージ&ミートソースが人気です。
家庭的かつ量が多いポークジンジャーピラフがリピーターを惹きつけます。
カットステーキを食べましたが、少しお肉のスジがあり、少し食べにくかったですが、値段を考えると妥当だと思います。つぎは別のメニューを食べてみたいです。
まずはじめに言っておく。うまい。チキン南蛮とポークジンジャーハンバーグにステーキをいただいた。南蛮の衣はサクサクとしあっさりとしながらしっかりとした味わいのある美しい桜色の自家製タルタルソースが絶品。ハンバーグは巨大で肉々しく食べごたえがある。ステーキやポークジンジャーに使われているソースも自家製であり野菜と絡めて食べればご飯がすすむすすむ。何を食べても満足。ボリュームもある。客としてはありがた迷惑だ。全ての品がおすすめなのだから。45年目の老舗であり地元民から愛される洋食屋。今は2代目が跡を継ぎ先代が残したレシピや味を守りつつ常に新しい挑戦も忘れない。秋田県湯沢市は稲庭うどんが有名だが続いて是非立ち寄っていただきたいお店でもある。素敵なお店であった。
名物カットステーキ定食300gを頂きました。定食なのでライス、味噌汁、サラダ、お新香、たまご焼き、食後にドリンクまで付きますカットステーキは甘めのタレに黒胡椒やニンニクチップが乗り一度食べたら止まらなくなります。
ボリューム、値段は、こんな感じかな❓️味は、普通です。個人的には、もっと、生姜焼きなんで、生姜、にんにくガツン、とを期待したいです(゜〇゜;)
先客が3組。カットステーキ定食を注文しましたが提供まで1時間かかり、事前に伝えられていた時間の2倍でびっくりしました。ステーキのソースはとても美味しかったです。水のコップは汚れが付いていて、テーブルとメニュー表はベタベタしているので潔癖の方や気になる方にはおすすめできないお店ですね。
湯沢で食事をする機会が意外と少なく、知ってるお店がかなり少ない。クチコミを頼りにびいどろを訪問、お昼前だけど駐車場は半分近く埋まっている。ファミリーレストランと言うが、店内は昔懐かしドライブインの雰囲気が漂っている。席数がおよそ60席とかなり多い、しかし埋まっている席は4つだけ、車の数と合わねーのはなんで?わざわざここを選んだのはカットステーキ定食が目当て、クチコミの値段から少し値上げされていたが、まぁまぁ許容範囲内。運ばれて来た定食はボリューム満点、熱々の鉄板の上に乗って湯気が立ち込める。ソースが濃い目でご飯が進む、ステーキに添えられたモヤシだけでもご飯が食べられる程だ。正直ステーキとご飯だけで満足、セットに付いた他のもの食べたらもーお腹パンパンでした。しかし、メニューがとんでもない数、ランチメニューの他にスタンダードメニューがおよそ70品、いやいや少しやり過ぎでしょw
スパゲティのソーセージu0026ミートソース。麺、ミートソース、ソーセージが良く合っていて、美味しかったです。
昔ながらの味のするラーメンです。何故かホットする味。
最近湯沢市に越してきたのでランチを求めて入店。カウンターなどはなくテーブル数席と奥に座敷あり。迷った末に鉄板焼きチーズオムライス850円を注文しましたが、そこそこボリュームあり、卵はふわとろ系ではなく柏焼き系。家族客で子供が座敷でまだ遊びたい〜と駄々をこねてる中、店員さんが飴ちゃんと巧みな話術で入口へ誘導、手際がいい笑会計時のレジの人も他愛無い話で和ませてくれてまた来たくなる温かさがありました。
名前 |
びいどろ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0183-72-4986 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お店の前はよく通るので気になっていて、先日の平日初めて行ってきました。注文したのはランチおすすめメニューにあった鉄板焼きチーズオムドライカレー。配膳されるまで待っている間に少々観察すると、お昼時でお客さんが入店しますが、殆どが常連さんのようでした。配膳されるた料理は盛りのいい鉄板焼きチーズオムドライカレーに味噌汁、サラダ、揚げ物、飲み物は複数から選べます。他にも興味があるメニューがあったので、機会があればまた行きたいと思います。