木倉町で味わう、絶品の和食!
小料理 帆夏の特徴
木倉町の人気店、予約必須で訪れる価値ありの居酒屋です。
繊細な手仕事が光る料理は、どれもシンプルで美味しいと評判です。
こぢんまりしたお店の雰囲気は、オーナー夫婦が営む素敵な空間です。
どれを食べても仕込みがしっかりされているのか、シンプルだけど美味しい!箸が進めばお酒も進むし、居心地の良いお店でした、
木倉町の人気店のひとつ。店内はカウンター6席とテーブル1卓とこじんまり。それゆえに予約は必須。旬の素材を吟味し、きちんと手間をかけるのは小料理の鏡。どのお料理も主張があってとても良い。距離感的に接待等には向かないのが難点だが、日常使いの食事には最高の店だと思う。
妻と2人で伺いました。2時間制。全ての料理にこだわりが感じられとても美味しかったです◎お造り盛り合わせは事前予約が必要です。
素敵なこ夫婦が営む、こじんまりとしたお店。付き出しからとっても美しく、美味しく感動しました。事前予約するお刺身は、とても新鮮で美味しく、ツマまで美味しくいただきました。全てのお料理が最高に美味しく、感動の連続でした。お店の方の感じもよく、とても素敵な時間を過ごせました。ありがとうございました!ぜひまたうかがいます。
定期的に通ってしまう、金沢で大好きなお店のうちの一つ。1ヶ月前には予約した方が良いです。店内は狭くカウンター6席と2名テーブル。カウンターの間隔も狭めなので、旅行や1人で来ても、場合によっては隣の方と仲良くなったりできます。見た目も美しく、味も美味しいお通しで、すぐに胃袋を掴まれます。おすすめは、豆苗蟹味噌炒めスナップえんどうとふきのとう味噌マヨトリュフマッシュ。
評価が高いのがわかる!何を食べても美味しかったです。
いつもは連れのぶり好きで居酒屋ばかりでしたが、今回は一人旅。ネットの口コミやブログでの評価を見て、居酒屋の素直な料理も良いけど、手間をかけた小料理屋・割烹系の店もいいなと。半月前に電話するも混んでいて旅行の日程を空きに合わせて伺いました。予約必須です。(店はカウンター6席、テーブル2人?で、6時と8時の2部制との事)まずはお通し(皆が揃ってから盛り付けてました。手がこんでます。内容忘れました。)、次は予約時注文の有無を聞かれたお造りが出てその後は各自注文の品が出されます。カウンターなので主がてきぱき料理するのが見れます。具材は仕込みされているのですが、そこから一手間、二手間。へぇそんな事するんだ〰️と感嘆しながら出てきたものを美味しく頂きました。全部美味しかったけど中でもお通しと白子とカキクリーム煮がバツグンで、ご馳走様でした。一人客なので色々話しかけて気を使って頂き有り難うございました。雰囲気も良く、口コミで辛い採点が無いのがわかります。お酒の種類がもっとあったらと思ったのですが、大吟醸やレアものを置かず懐に負担をかけまいとしているのでしょうか?生ビール2杯日本酒2合お通し、お造り、香箱カニ(事前注文別注)、鶏レバーなんとか、たら白子あぶり(少量にしてくれました)、カキと里芋のクリームチーズ煮。以上で、一万と何百円でした。頑張ってまた行きます。千鳥足で、兼六園のライトアップ見て帰りました。
なにを食べても美味しい!大満足!お通しが素晴らしいです。お通しに力を入れてるお店はハズレがないという、私の勝手な統計。笑器もおしゃれで、写真映えします。料理は店主お一人でされてるので、ゆっくり食事されたい方向けだと思います。それと店内席数10席以下?なので、予約必須です。また必ず伺いたいお店。
繊細な手仕事が光るお店。珍しい日本酒がある。人気店なので要予約。
名前 |
小料理 帆夏 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3744-7234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

予約必須の人気店!2回転するそうで、1回転目は食事メイン、2回転目は飲みメインのお客様が多いそうで、それぞれ楽しめるそうです。刺身の盛り合わせは予約時に注文ですが、量が多くて他のものが食べられなくなるかも?!(味は抜群です!)