兼六園近く、24時間500円!
名鉄協商パーキング金沢兼六園の特徴
兼六園からのアクセスが良く、観光に便利な駐車場です。
24時間500円で利用できるため、格安でサービスを提供しています。
大型車は出口がギリギリなので、利用時には注意が必要です。
監視カメラで監視されてます。
2022/3現在、平日休日関係なく24時間500円になっています。観光地料金の駐車場だらけの中ではかなり安いですね。前払いせいです。駐車場は舗装されておらず、基本的に水溜りでボコボコ、雨上がりだとドロドロになるので、もう少しマシになったら嬉しいですね。だからこそ安いのかな…
とにかく安く利用したい人には良いですが、いつ行っても水溜まりだらけです。
2021.3.14再訪日曜日の午後にいきましたが駐車できました。兼六園、金沢城、市場、茶屋街と全て徒歩圏内です。金沢駅も頑張れば徒歩圏内ですが、駐車場の近くにバス停ありますのでうまく活用しましょう。ーーーーーーーーーーーーー土日でも24時間500円と安いのでここで決まり!ただし舗装されていないので、大雨になると水たまりだらけになりますので乗降りが大変です。
20-10/21現在では平日は¥400に値上がりしてました先払なので帰りに清算しなくていいのは楽ですが支払いの機械が少し手間取りました一方通行なのと道が狭いのでコンパクトカーか5ナンバーなら帰りの曲がり角は難しくないかな駐車場は未舗装ですが広くてロープで区画されてます が、雨が降ると室内の汚れが気になりそう知っている人は建物側に停めて日中の日差しを避けてましたね東茶屋、近江町市場、金沢城は徒歩行動範囲なので半日以上は食べて見て回るなら場所的には安いしありかな。
兼六園から近くて広く安価でいいと思います。路地裏だから夜間の停車はちょっと不安かな。
24時間500円は安い!前面道路が狭かったり、駐車場自体が舗装されていないので雨の日が大変だったりとデメリットはありますが、付近の駐車場よりもやすい為満足です。
名前 |
名鉄協商パーキング金沢兼六園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-583-9100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大型車は出口がギリギリです。(Eクラスワゴン)