広々ダブルでお得なGW!
ホテル・プラザクリプトン 秋田県森林学習交流館の特徴
ダブルの部屋がとても広くて快適でした。
ゴールデンウイークに安く利用できて満足です。
他のホテルと比べてコストパフォーマンスが良好でした。
ダブルの部屋を利用しました。広いと思います。暖房が強力でした。お風呂のシャワーの水圧は良いですが、お世辞にもキレイとは言えないかな。朝食を付けてもらいました。美味しかったです。スタッフの方は親切な対応でした!
ゴールデンウイークに他のホテルより安かったので利用しました。周辺にコンビニ、スーパーマーケットはありませんが、車で5分ほど走ればあります。ロビーや部屋は広くてツインでの利用でしたが、広々と使えました。ベランダにも出れるようになっていて、朝の清々しい風を感じられました。部屋のエアコンは冷暖房の切り替えがされておらず、昼間外が暑かったので部屋も暑くなっていたのに冷房が利用できませんでした。しかもエアコンのスイッチを切っているのに暖房が吹き出し口から少しずつ出てきてて夜中暑くて起きて、限界だったのでこの時期なのに窓を網戸にして寝ました。部屋の気密性がいいのか、全然寒く無かったです。この部屋だと逆に冬は寒くないのかもしれません。秋田空港の近くなので朝は7:00過ぎから夜は22:00近くまで飛行機の離発着の音が聞こえました。もう少し周りの木を切ってくれたら飛行機が見えやすいんじゃないか、建物も高くしてくれたら見えやすいんじゃないかと思いました。飛び立つところは見えるんですが、滑走路とかも見えたら飛行機が好きな人とか、あまり身近に見たことがない人にとってはいいと思いました。
出張で利用しました。学習交流館とホテルが一緒になっているのかな?ホテルに泊まる方はホテル側の出入口を利用してください。部屋は普通な感じでした。中に入ってカードを挿すと電気がONになりますが、挿さっていても電気が消えたり、抜いても消えないことがありました。トイレはウォシュレットですが、動作しません。朝食はご飯、パン、納豆やふりかけ、飲み物を自分で席へ運び、おかずは運ばれます。女性の方の対応がとても良いです。ただ、お米がおいしくないです。朝食時もレバニラやカレーのときもお米がぼろぼろでかたいです。夜も利用してレバニラ定食とカツカレーを注文しましたが、おいしかったです。他の方が書かれているように、微妙なスタッフがいます。ちょっと気に障りました。
外国人とAIUの学生向け:プラザクリプトンは、とても素敵な小さなホテルです。スタッフはフレンドリーで、レストランはおいしい料理を提供し、それが何であるか非常に手頃な価格です(1泊2ベッドで10
| 名前 |
ホテル・プラザクリプトン 秋田県森林学習交流館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
018-882-4811 |
| 営業時間 |
[水木金土月火] 8:30~17:15 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
部屋めっちゃ広い。一般的なシングルルームの倍以上の広さです。ベランダもあります。きれいでしかも激安。1泊6000円で宿泊できました。