一切経山の美しい沼、癒しの景色。
鎌沼の特徴
一切経山を周回する際に訪れる美しい沼です。
澄んだ水が反射する光景がとても魅力的です。
岩場でのランチや休憩に最適なハイキングコースです。
別天地と呼んでも良さそうです。浄土平の観光地化されたエリアの中にあり、遊歩道も良く整備されていて歩きやすいです。景色はまるで外国の様で、日常から離れた観光気分を満喫できます。ヨーロッパだったらおそらくリゾートホテルが建ちそうですが、浄土平からは登山にはなるので割と静かです。高山植物の咲く新緑の季節も素敵ですが、紅葉がパッチワークになる秋の景色も素晴らしい。ゆっくりと原生の自然を、心配事をせずに楽しめる素敵なスポットになっています。
一切経山から東吾妻山に向かう途中、通ります。木道が渡された静かなエリアです。一切経山から、そのまま下山する時も、鎌沼を経由した方が混まなくて良いです。
美しい山々に囲まれた沼。水面が美しく、ほとりで休憩も出来る。
一切経山を周回する際に必ず訪れる場所です水が澄んでおり、見ているだけで癒されます。
木道をぐるっとハイキングができます。シャクナゲ、チングルマなどなどお花に癒されます。湖畔でバーベキューしていたカップルがいらっしゃいました。これってOKなんでしょうか?
水が澄んでいてきれい。木道が整備されていて歩きやすいです。駐車場からゆっくり一周して2時間程度。
太陽の光がキラキラ反射してとても綺麗でした。木道で歩きやすい。紅葉も始まってました。
ほんとにきれい!浄土平から鎌池一周して全部で2hコース。(途中写真撮ったり休んだりは別途)高低差190m好天でドライならウォーキングシューズ(←私達)でいけますが、途中石ゴロゴロの坂や、湧き水でビショビショの箇所などあり。足元要注意。ちなみに行き違った方は全てちゃんとした靴でした(汗)ビジターセンターで情報確認されるのおすすめです。
岩場に腰掛けてランチや休憩するのにイイところですね♪日本にいることを忘れさせてくれる風景だと思います。
| 名前 |
鎌沼 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 24時間営業 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
蓬莱山を迂回する感じで少し登る様にはなりますが、登山って程でもないと思います。平地はずっと木道があって歩きやすいです。ただ、レストハウスから距離がそれなりに有るので、軽い気持ちで行くと辛いかもしれないです。ここでピクニックとかすると雰囲気的にイイかもしれません。画像は東吾妻が正面、左が蓬莱になってます。