秘湯の薬師の湯で極上リフレッシュ。
瑠璃の湯(姥湯温泉 桝形屋)の特徴
秘湯の景観を楽しめる露天風呂の最高峰です。
薬師の湯の混浴露天風呂は特におすすめです。
600円で、リフレッシュできる価値がある温泉です。
泉質 秘湯的要素満載。女子だらけで行きましたが、他のカップルなども多くいたので混浴だけど余り抵抗感は無し、但し脱衣所は軽い仕切り良しで良いからして欲しかった。
立ち寄り湯、9時30分営業開始早々に受付 入浴。平日の開始早々だからか他に入浴客は居らず、私一人、秘湯感ばっちりな景観の露天風呂貸切状態、凄い贅沢な感じだった。湯温も丁度良い単酸性硫黄泉。最高に気持ち良き🙆 今回は日帰りで伺ったが、桝形屋さんにお泊まりで行きたいね。
最高の避暑地ですよ神秘的なぁ 露天風呂行ってみて。
大自然の凄さを堪能できるところです😳以前来たかったけど冬は営業してなかったから近くの峠なんとかって喫茶店入った記憶があります。やっとこれた✨この日自分にとって最後のばあちゃんが亡くなり😢ばあちゃんにまつわる温泉ということでなんか考えるものがありました。道中はめちゃめちゃ急な坂があり、登り優先という言葉がありますが坂が急でバック出来ない場合があります。行きも帰りもすれ違い出来るところを覚えながら進んだ方がいいと思います🤔全国の温泉周り倒してますが今回初めて温泉で星5をつけました⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️シャンプー出来ない、水道ないとか考えたけど細かいこと気にしなかったら最高でした✨
ここまで来る価値は十分にある。熱からず温からず、ゆっくりお湯と自然を堪能させていただきました。是非また行きたい。宿泊客優先で日帰りの客はゆっくり休めるスペースがありませんのでご注意を。
最高の景観です。
最高の温泉です!こっちは少しぬるい温度に設定されているので入りやすいです。長湯が出来ます。詳しくは私の名前『スナッチちゃんねる』でYouTubeに動画を上げてますので参考に。
秘湯で温泉最高でした。
薬師の湯混浴露天風呂受付時間t9:30~15:30利用可能なお風呂t露天風呂料金(税込)大人 600円子供 300円(3歳以上小学生まで)休憩場所玄関前のベンチ 玄関ホールのベンチ※談話室はご利用いただけません。昼食昼食のみの営業はしておりません。お部屋休憩のご案内利用時間9:30~13:003ルームのみ 要事前予約ご予約は、お電話にてご予約ください。利用可能なお風呂t露天風呂・内湯料金(税込)大人 2
| 名前 |
瑠璃の湯(姥湯温泉 桝形屋) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0238-35-2633 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
凄い山道をまだか…まだか…とビビリながら,たどり着いた温泉はワイルドで素晴らしい秘湯でした👍