愛犬を守る、誤診なし!
あきたこまつ動物病院の特徴
猫の診療ができる貴重な病院、他では見つからないです。
愛犬の整形手術ができて、大変助かりました。
秋田犬のボール誤飲治療で内視鏡を使用、頼もしい技術です。
わんこの手術のため伺いました。先生方はいろいろわかりやすい説明で看護師さん達も好感の持てる印象。わんこは術後も依然と変わりなくすこぶる元気でした。夜遅くまでやっているので仕事帰りに寄れるのも◎御所野のほうにもあります。
モルモットに皮膚の腫れができてお世話になりました。先生の説明も丁寧でスタッフさんの対応もよく、ついでに爪切りまでしてもらいました。なかなかモルモットなどの小動物を診て貰えるお医者さんがないのでとても助かりました。また利用したいと思います。
猫を診てくれる獣医さんは、意外と少ないのです。(犬と違って扱いが難しい?)こちらは本当に親切です。しかも検査機器なども揃っています。人間のように保険が効かない動物相手に、ここまで資金投入できることが誠実さの証明。秋田市内だけでなく、県南や県北からも頼って通う気持ちがわかります!
年に一度健康診断を受けます。PCで画像を見ながらの先生の説明がとても丁寧で有り難く安心感があります。
丁寧で優しい。待ち時間もあまりなく飲ませやすい薬、安心して預けられます。
うさぎを飼っているのですが、頭が右に傾き身体もフラフラしていたので診てもらいました。うさぎを診察してくれる動物病院は少ないので、本当に助かりました。診察代金も思っていたよりかからず、2週間分の薬を処方してもらいました。クレジット支払いもできるので、お財布的にも安心だと思います。
愛犬が持病があるうえに整形の手術をしなくてはいけなくなり、こちらで手術出来るということで大変助かりました。(こちらで受けられなかったら県外に行くしかなかったです。)費用も術前検査で一瞬高いと思いましたが、手術とトータルで考えると想定よりは抑えられました。技術も確かです。入院中面会は出来ますが、休診日は面会も連絡も取れません。また休診日は退院出来ないので、入院の日程を決める時にしっかり確認してから決めたほうがいいです。
この病院で15~60万はかかりますと言われ、次の日休診日なので早くても明後日しかみれないので、このまま入院させて様子見ますとのことだったのですが、他の病院へ行くと30分程の診察で、6600円で済みました。愛する愛犬にいくらでもお金はかけれるけど、様々御託を並べられて納得もいかないまま承諾しなくて良かったと心から思います。もう行きません。
他の病院では目の炎症と診断されていた(結果的には誤診)細菌の感染を見つけていただき、検査、注射、投薬などを経て無事完治させてもらいました。先生は優しく、腫瘍の専門医でもあるようで主治医をこちらに変えることにしました。料金も良心的です。セカンド・オピニオンとして伺ったのですが、結果的にとてもよい選択をしたことになりました。
名前 |
あきたこまつ動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-893-3866 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

飼いたてのパピーの通院でお世話になりました。LINEで受付できるとのことので、受付しましたが、運転手なのでLINEの確認ができませんでした。やや遠いこともあり、行きも帰りも嘔吐している状況、着いてからも吐物の片付けをして。まだ行きなれていないこともありエレベーターにのっても病院の入口につけず。病院に入ると「受付は11時30分までになっています。遠いのはわかりますけど。」とぶっきらぼうに言われてしまいました。たしかに早く出るべきでしたが。先生が何人かいるため、前回と言われる内容が異なりどれを信じたらいいかわかりませんでした。チケットがあるためこちらの病院に通っていますが、チケットより多額にかかっていると思います。今後について検討中です。