甘さほどよい和菓子で贅沢時。
菓子処 寿々炉 本店の特徴
上生菓子やお団子は、甘さ控えめで絶品です。
イートインコーナーでは、閑静な和空間で贅沢なひと時が過ごせます。
特に夏の竹筒水羊羹が大変美味しく、多くのリピーターを魅了しています。
甘さ控えめで美味しいです。和菓子なので?値段は500円はする。高級菓子。
9/19からお団子が始まりましたここのお団子は飲み物です。
和菓子と抹茶は美味しかった😋ほうじ茶にアラレが入ってるの珍しい(@_@;)俵と松のらくがん、形が可愛かった。落ち着いた空間で、ほっこり😌した。
イートインコーナーがあるのが嬉しい!和菓子は甘さが丁度良く素材の味が引き立っている。弘前のお茶ポイント🍵
2023.4.14paypay使える。駐車場有り。無料。
美味しい和菓子がいっぱいあってついつい買ってしまう。
青森空港のお土産物屋さんで和紙に包まれた可愛い林檎のお菓子を見つけました。上品で見るからに美味しい和菓子屋さんの和菓子である事が伝わってきたので購入したら大正解!甘酸っぱいリンゴがもち米のソフトなお煎餅にサンドされた美味しいお菓子でした。いつかお店にも足を運んでみたいです。
久しぶりの“粟ぜんざい”で一服😊熱い位の粟に甘さほど好いぜんざいが乗っていて~小腹が空いた時の「おやつ」にはうってつけ💃粟とぜんざいを丁度の塩梅で口へ運び、味覚が甘さに慣れ始めた頃には~さっぱりとしたお茶と梅昆布が上手い具合に中和してくれるので、最後の一口まで優しい幸せに包まれる事が出来ます😋店の奥の閑静な和空間で頂けるので~一寸前までの街の喧騒が嘘の様に消えて失くなり…一寸した贅沢なひと時かな?😊
美味しいです。
名前 |
菓子処 寿々炉 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-36-2926 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

上生菓子は本当にいつも美味しいです。なので売り切れのことも多々あります。予約をすればとっておいてくれます。ペイペイ、クレジットでも払えます。ただ、お店の駐車場が、少なくて、前の道も狭いです。そしてお店の中に入るのは階段ですので車椅子の方、ベビーカーは難しいかと思います。