無尽蔵の芳醇煮干し、家族の味。
越後秘蔵麺 無尽蔵 にいつ家の特徴
家族で楽しめるメニューが豊富で、特に子供に人気のあるラーメンが多いです。
芳醇煮干し醤油らーめんは絶品で、リピートしたくなる美味しさが魅力です。
金曜日の夜9時ころ伺いました。長岡生姜醤油ラーメンのセットを注文、スープ等癖のない味で良かったですが、ラーメンの麺が固まっているのが散見されました。10本以上が固まっているところもあり、麺の茹で方に難のあるお店でしたが、味は普通だと思います。
新潟市秋葉区にあります、無尽蔵にいつ家さんに行ってきました。こちらのお店の麺には柿ポリフェノールが配合されているのが売りのようです。太麺、細麺が選べ、今回は太麺にしました。ツルツルの丁度いい食べ応えの麺でスープとよく合い、美味しくいただけました。ごちそうさまでした。
久しぶりに来店しました。柿ポリフェノール配合麺ですよね!
子供たちが好きなため家族で良く利用してます。麺はこだわってるだけあってやはり美味しいなと思います。メニューはどれも美味しいですが、味噌を食べるのであれば自身の中では他の選択肢が勝るため、最近は原点回帰 して鶏ガラ醤油を食べています。店内の雰囲気も明るく、従業員の方々も非常に親切であるため利用しやすい店舗です。
午後1時頃行きました。10分ほど待ちカウンターに案内。人気ナンバーワンの新潟米麹味噌ラーメンを注文しました。同時に、無料の生ニンニク、LINE登録して刻みネギを注文しました。少し長めの待ち時間でしたが、麺を太麺でもっちりして美味しく、スープもコクがあり、美味かったです。キャッシュレスにも対応しており、お勧めのお店です。
久しぶりに無尽蔵を利用しました。おそらく4年ぶりくらい…ピリ辛ゴマラーメンを太麺で注文しました。胡麻の風味が濃厚で、ラー油の辛さとマッチします。相変わらず無尽蔵の柿ポリフェノール練り込み麺は、モッチモチのツルッツルでした✨ごちそうさまでした🍜
「芳醇煮干し醤油らーめん」を頂きました🍜美味しかったです🤗
りぴ。季節限定きのこラーメン頂きました。シメジ、キクラゲ、舞茸、マッシュルームが入ってます。悪くは無いが930円はちょっと高いかな。できれば珍しめのキノコが欲しいところ。ここのラーメンずっと飽きません。鶏ガラ醤油と野菜塩交互に食べにきます。
店内はキレイで接客も良く注文から出来上がりまでの早さも申し分ないのだけれど、たまに来ると今まで好きだったトッピングや味が変わってたりするので食べたい時に食べたい味を味わえない。値段も原価が上がったせいか少し割高なのでまた近いうちに来たいという気にはなれない。
名前 |
越後秘蔵麺 無尽蔵 にいつ家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0250-24-1501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

昔から利用させて頂いております。体に良いおけさ柿を原料にした麺を使用しています。最近では料理メニューがかなり減ってしまい、麺の太さ選択も出来なくなってしまっています。このご時世ですから試行錯誤しているのかもしれません。それでも私は好きなので今後も利用しますが(*'ω'*)