岩手山を望む更科屋、ゲソ天蕎麦最高!
畠山旅館の特徴
国道沿いに位置し、蕎麦屋やローソンに近い便利な立地です。
窓からの岩手山の景色を楽しめる、お食事時間が待ち遠しい旅館です。
家族連れにも優しい座敷があり、食事がしやすい環境です。
国道沿いの少し大きい蕎麦屋。という佇まい。宿泊は、2階。部屋数は、10位?畳敷き、布団寝。六畳あったかな?風呂は、大きめのユニットが並びで2つ。高さ2m位有りそうな冷蔵庫が共有だけど有ります。トイレは、一応男女別。和と洋。洋は、一応ウォシュレット。少しクセあり!食事は、◎。質も悪くないけど。品数が、充分です。駐車場は、トラック停められます。6m×2mでも。余裕で。駐車場の広いローソンが隣接。出発の際、玄関で荷物まとめてた際。軽く手伝ってくれ。それが好印象でした。
自動車免許試験場に行くには非常に便利です。御飯も美味しくて、お腹がイッパイになりました。お世話になりました。
女将さん、とても素敵な‼️方です❗ご飯が旨いのなん、食事の時間がいつも楽しみです❗
開店10後に来店しましたが、ほぼ満席状態。来店者のほとんどが名物のモリ天蕎麦をオーダー。めんつゆにはそれほどこだわりを感じる事が出来ず、普段家で食べるヤ◯キのめんつゆに近い味。下足天も作り置きっぽくて衣のサクサク感も無くいたってシンプル。次は多分行かないかな。
窓から岩手山が見えたし料理が美味しいしあとめちゃくちゃ頑張っているからもっと美味しく感じました(夏休みの時、年に1回行きます、でも今年コロナウイルスのせいで行けなかったけど来年コロナウイルスが無くなったら行きます。
1泊二食で¥7,500。一本木の運転免許試験場前。駐車場無料(大型可)。朝のシャワーもOKでした。夕食はボリュームたっぷり!
融通効くしご飯が美味しい❗
蕎麦は、少し硬めです。沢山食べたい人におすすめ!ハサミがあるので、ゲソ天を切って食べました。200円増しで大盛となり、食べるのに苦労しました。
子連れでも座敷があるので食事しやすいです。そばは、コシがあってお腹に溜まりやすいです。普通盛りでも結構お腹がいっぱいになりますが、ガッツリ食べたい人は大盛りでもいいかなと思います。ちなみに、大盛りはプラス200円です。ただ、開店と同時に席が埋まるくらい来る日もあるため、早めに行くか閉店近くに行かないと待たなきゃ無いかもしれません。
名前 |
畠山旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-688-4303 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

すぐ隣にローソンはあるし、旅館にある冷蔵庫は共有で使える。お風呂は自宅のお風呂場のような感じだが、清潔感があって好印象。旅館の方も親切でとても良かった。今回は素泊まりにしたが、次回は食事付きにして、泊まってみたい。昼は蕎麦屋をやっているので、お蕎麦も食べたい。