秋田の海鮮、朝定食でごきげん。
カネマル水産鮮魚店の特徴
地魚海鮮丼を含む、お得なメニューが豊富です。
漁港から直送された新鮮な海の幸が楽しめます。
北限の河豚を使用したふぐ天丼が絶品です。
週末の朝にたまに利用してます朝から此方の海鮮料理いただくととてもごきげんな1日を始められますもう季節は過ぎたけど夏のころ定食を頼んでから開店前の鮮魚販売の岩牡蠣を眺めていたら食べてく?と提案されて岩牡蠣を追加してもらいました小さいほう選んだんですけどそれでも大きくプリプリの美味しい岩牡蠣でしたまだ海鮮丼しか食べてないのでそのうち焼き魚もいただきたいと思います。
カネマル水産 秋田 2025/08/12秋田県潟上市にある道の駅てんのうにある、「カネマル水産 おさかな食堂」入口には「営業中」「朝定食」の旗が立ち、漁師直営らしい活気ある雰囲気。今回のお目当てはランチの海鮮丼1500円。 メニューに「ネタは5~6種類」と書かれているけど、この日の丼にはサーモン、マグロ、鯛、甘エビなどがぎっしり。
定食も丼も刺身の量がすごい!フライまで付いてる。ざっぱ汁の味付けも良かった。
海鮮丼 新鮮なお刺身がたくさんでした 小鉢もフライもアラ汁も全部美味しかった。
金、土、日が営業日で7時から朝ご飯も食べられます700円の定食でも刺身に煮魚と十分なボリュームで美味しかったです。魚の販売されているようです。
最近、営業していませんでした。先日、タラのイベントの時に訪れた時には、お惣菜も大量で、美味しかったです。また食堂も始めてくれたらいいのですが。
教えたいけど教えたくない。超絶おすすめののお店です。新鮮な海鮮が10種類(私の時はイクラ、サワラ、タコ、ヒラメ、アジ、マダイ、スズキ、アオリイカ、生本マグロにピクピク動くボタンエビ)海鮮丼があり得ない安さで食べられるお店でした。因みに海鮮丼のご飯は酢飯ではなく、白ごはんでした。それに、あら汁とアジフライも臭みゼロの旨味の塊で、超絶おいしかったです。さらに、イカの和え物と柔らかメンマの小鉢、おしんこが付いて1300円は破格だと思います。食堂としての営業時間は11:00-14:00とのことですので、お近くにお立ち寄りの際は是非!
地魚海鮮丼1,300円に驚愕。
地魚海鮮丼、ふぐ天丼いただきました。美味しいです。通るたびに立ち寄ります。
| 名前 |
カネマル水産鮮魚店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
018-827-5758 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
刺身定食をいただきました。エビもぷりぷりで新鮮。フライも揚げたてサクサクでうまし。( ^ω^ )