草津温泉の絶品60円まんじゅう!
末広総本舖の特徴
草津温泉近く、温泉まんじゅうが手軽に60円で楽しめる。
こだわりの無添加の大人の甘さが魅力の草もちときんつば。
売り切れ必至の豆大福、11時にはもう購入できない人気商品。
無添加、美味しい、大人の甘さ、安いきんつば、草もち、お赤飯がおすすめ。
草津温泉に湯治に行き、宿から湯畑に降りて行く商店街が並ぶ細い道路にお餅屋さんを発見!朝の10時過ぎだったので店頭に並んでるのは3種類の内「豆大福」が何と100円!お試しに「豆大福」を購入、見た目はシンプルな感じ、割と小さめ。食べて見るとアッサリしてお餅が柔らかいだけでなく、きちんとお餅の歯ごたえもあります。豆がゴロゴロ入ってる〜。餡はと言いますと餡もアッサリした甘さでお砂糖控えめな味です。途中、お水やお茶は要らない甘さです。これで100円だなんて(笑)草津にいる間に2回買いました(笑)店主さんの変わらないサービスなお値段に感謝ですね。しいて言えば個人的にはお餅か餡に少しだけ塩を利かせても美味しいだろうな〜と思いました。草津温泉に行ったら是非、食べて見て下さい♪また食べたいです♪♪
豆大福を目当てに行きましたが、なんとまぁ11時には売り切れ涙 草餅を買いましたが、粒あんで美味しかったです。観光客相手の派手な佇まいではないですが、私はおすすめします。
草餅、豆大福が店頭にあり購入しました。甘くなくて、好きな味、美味しかったです。価格も、1個100円とおやつタイムにお手頃価格お赤飯は、たまに食べたくなると購入します~
湯畑からバスターミナルに向かって登っていくと、信号の手前左側にある。温泉饅頭100円。普通の温泉饅頭。
観光地なので有名な薄皮まんじゅうのお店はたくさんありますが、こちらのおまんじゅうは1個60円で買えます。箱入りは9個、12個、15個入りがあって箱代がプラスになりますが、充分お安く買えます。肝心の味ですが、手作りなんだろうなと感じる甘さの中に塩味がある味で大量生産の甘いおまんじゅうよりも私は好きです。場所は草津のバスロータリーの交差点のすぐ近くにあり、末廣屋旅館さんの隣にあって、ガラスの入り口の扉も閉めてあり、不在かな?と思ってしまいますが、声を掛けると出てきてくれて、箱入りをお願いするとその場で箱詰めと包装をしてくれます。1個から買えますので、その時は白い紙袋に入れてくれました。日持ちは3日程だそうです。有名所のおまんじゅうも良いですが、時には穴場のおまんじゅうも味わってみてはいかがでしょうか。
安くて美味しい。
温泉まんじゅう60円。ぎっしりとした和菓子のような感じのおまんじゅうで美味しかったですよ。
名前 |
末広総本舖 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-88-3623 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

草津温泉に立ち寄った際に、小腹が減ったので通りがかりの行き合いの店に。豆大福、温泉まんじゅう、赤飯おにぎりを購入。結果全てが異次元の旨さでした!特に豆大福の餅の柔らかさと甘過ぎない餡が印象的でした。赤飯おにぎりも蒸し方が上手で、餅米の食感がバツグン。今まで食べた赤飯の中でNo1でした。ホントです‼️