無料で汲める美味しい湧水。
栄町の湧き水の特徴
青森県弘前市に位置する、無料で汲むことができる湧き水のスポットです。
地元の玉田酒造の酒蔵で使用されている美味しい湧水を楽しめます。
実家帰省時に立ち寄る方も多く、ペットボトルでの汲み置きも人気です。
お水美味しいです。コーヒー入れてみたところ最高でした。ただ、道が狭く、大きい車で通る際、譲り合わないと通れない場面が少々ありました。事故に気をつけて、お水汲みに行かれてくださいませ。
今も飲める?!湧き水。
たまたま時間があった為訪問。醸造用水とのことでクセもなく飲みやすいお水でした。機会があったらコーヒーとかお茶とかこの水で飲んでみたいなあ〜。
酒蔵の使っておられる湧水ということでお水汲みに行きました。水量も豊富でとても美味しいです。車は前に2代停められます。ありがたいことです‼️
とても飲みやすいお水です。
コーヒーメーカー用に、1週間分ペットボトルでくみ置きしています。醸造用に使っていただけに、クセのない美味しいコーヒーに仕上がります(私感ですが!) ‼️
20211129市内に30年いるけど、はじめてきました。冬はどうしてるんだろう?
今日も美味しい栄町の湧き水。
2020411醸造用水生で飲めると汲みに来た人が言っていました。玉田酒造のじょんがら、蔵人、玉川用に使われるみたいですね。
名前 |
栄町の湧き水 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

青森の湧水スポットを調べたところ、こちらを見つけました。岩木川沿いのウイスキー工場の近くで、場所としては意外な所でした。しかし、水量もあり酒蔵さんの関係の水と聞きました。お茶やコーヒー用にありがたく使わせていただきたいと思います。