驚きのホタテ卵、最高の夕食!
小梅寿司の特徴
ひと手間かけたホタテの卵刺身が絶品で驚きの美味しさです。
特上の寿司が2500円で味わえるコストパフォーマンスが魅力です。
40周年を迎えたお店は、第二の実家のような温かさがあります。
旅の初日、最高の夕食🌃🍴でしたよ。
猪料理珍しく美味しかった。青森市内では、なかなかたべれない。🍀
特上でこの内容で2500円は大満足でした。回転寿司屋さんよりお得だと思います。もう、ネタ、シャリ、味噌汁、全て美味しかったです。お勧めです!
大将も女将さんもとっても話しやすい方です!ブルー東京さん、青森大学体操部、山田高校サッカー部黒田監督もよく、利用すると~写真、サイン色紙ありました。
ホタテ王国の青森県人でも食べたことの無い1月~2月限定ホタテの卵(白やピンク色)人手間掛けた刺身はウニよりも美味しいくて安いし驚き喜び感動しました。ぜひ雄と雌を食べ比べて下さい。濃厚です!青森市内の寿司屋で出してくれるのは数件だけの模様。もちろん耳の刺身もあります。冬は、ぼたん鍋(猪)もお勧めします。4年前の2月に小梅寿司の大将が卵入荷したよと私の自宅に持って来てくれた卵と耳の写メです。寿司屋は高額だと思って今したが違いますから安心して下さい。海苔巻き一本から握ってくれますから私は毎回海苔巻き数本食べてます。ランチもありますよ。
昔から変わらないサービスと味で、第二の実家のようなお店です。皆さん是非。
40周年おめでとう❗️ございます。堅実経営で、明朗会計!家族顧客が多く、格安です。
ご主人も、奥さんもとても良い感じ。安くて旨くて人が良い。評判が良いのが頷けます。
絶妙でおいしい寿司レストラン(原文)精緻又好吃的壽司店。
名前 |
小梅寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-738-2662 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

噂に違わぬ素敵なお店でした。にぎりはお店の名前を冠した「小梅」ちらしは価格帯として真ん中の「上ちらし」をいただきました。単品で小肌、赤貝、雲丹を追加。車だったので飲み物はウーロン茶。あーうまい。なに食べてもうまい。特に、小肌。小肌が好きなので、初めて行くお店ではあれば握ってもらうのですが久しぶりに美味しい小肌食べた。固すぎず、浅すぎずめっちゃ美味しい。もちろん、他の握りも、ちらしもうまい。このおいしさ、クオリティでこの価格。本当にありがたい。是非また食べにきたいお店です。こちらの様な本当にお気に入りのお店のレビューはマジで書くの悩む。お店が繁盛して欲しい反面、誰にも知られたくないというジレンマ。