筋子巻と竹筒酒最高!
船場寿司の特徴
地元の人々に愛される、昭和を感じるお寿司屋さんです。
穴場のお寿司店で、特に筋子の巻き物が絶品です。
凍らせた竹筒に入った日本酒が、まさにおすすめの一品です。
いつも行ってます!1枚目上¥1,500 2枚目極¥2,500お安いのにめちゃくちゃ美味しい!お安いから安心して追加注文できます!竹で飲む日本酒も何割増しで美味しく感じますよ〜
追記筋子の巻き物と竹筒日本酒がとても良いです。写真の通り、極上2500円と上寿司1500円の2種になってました。両方載せておきますね。極上2500円がコスバ最強ですね。竹筒日本酒蟹田は1000円でした。多分2合くらい入ってました。とっても美味しかったです。ご馳走様でした。--------------------12月ホテル青森近くで良いところ見つけました!船場寿司さん写真をご覧下さい!メニュー表も写真をご覧下さい。極上2500円が2人前で撮ってる写真です。最後の写真一人前が特上寿司2000円です。極上と特上の違いは数の子とカニの違いと雲丹の量だと推測しました。どっちにしてもコスパ最高です。巻物のすじこ巻き初めて食べましたが美味でした。数の子は絶妙に優しい味わいで美味しかったです!雲丹が甘くて舌で転がすとプリン体ありがとう!って感じです。冷凍竹筒日本酒もいただきました。大将お気に入りお酒(写真)をお勧めされて寿七福神と特別な田酒をいただきました〜にぎりもお酒もとっても美味しかったです。雪深い青森に笑顔になれるところを発見しました!ありがとうございました。
ここの筋子巻きは神☝️その他の寿司、刺し身も最高🤤竹筒に入った日本酒にやられました😇また行きたいです。
ご夫婦で営まれているお寿司屋さんです。地元の方がメインですが、県外の一見さんにも凄くやさしいです!お寿司も非常に美味しく、特にホタテは是非食べてください。お値段もお安く良かったですよ。
とっても美味しい。一人でも入れます。ご夫婦で切り盛りされていて、すごく話しやすいです。なによりリーズナブル。山廃仕込みの田酒を一合くらい?のグラスいっぱい、筋子巻き一巻き、カンパチ一貫、コハダ一貫、セットの極み2
実家に帰る度にお世話になっております!小さい頃から必ずお寿司と言ったら船場寿司さんだったので変わらなくて安心します。たまごはとにかく美味しい。青森人としては筋子巻きも大事なので特上頼むとぎっしり詰まってておいしい!
凍らせた竹筒に入れた冷酒が美味しい。
昭和を感じさせる昔ながらのお寿司屋さん周りのお寿司屋さんに比べるとリーズナブルに感じた。しかし味は本物!!大将も気さくな人でとても良かったです。
美味しいです。シャリは時間が経っても美味しいです。全部美味しかったけど玉子焼が最高でした。感じの良いご夫婦お二人で経営してます。奥まった所にあるので見つけづらいかもしれません。
名前 |
船場寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-773-3723 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

地元の人達に愛されているお寿司屋さんという感じでした。事前に電話で予約しました。お寿司は1500円2500円2種類、2500円を注文し、雲丹やボタン海老の握りスジコ巻を美味しく堪能しました。ご主人も女将さんも素朴な感じで、魚の話やねぶた祭りの話が聞けて、いい時間が過ごせました。(写真は二人分)