ハチ公の故郷で秋田犬とふれあう。
忠犬ハチ公像の特徴
大館駅前にある忠犬ハチ公像は凛々しい立ち姿が特徴です。
秋田犬の里として、日替わりで秋田犬ともふれあえます。
平日の午前中は混雑が少なく、訪れるのにおすすめな時間帯です。
駅前が新しくなりすぎて本物がわからなかった。道路挟んで向かい側です。
大館駅前にある秋田犬の里正面玄関口に居る「忠犬ハチ公像」週末や祝日は大変込み合う為、平日の午前中くらいが人が少なくて、行くならオススメな時間帯ですよ。雨の日も雪の日も…ずっとココでおすわりしてます。像になっても、まだ待ち続けているのだろうか⁉️。せめて屋根だけでもつけてあげたい気がするけど…
いつでも素敵な飾りつけがしてあります。お正月、あめっこ市。
電車乗継待ちの散歩で発見立ち寄り。1か月前に撮った渋谷駅のハチ公像と比較すると、お触りする人間が少ないためかこちらの像の方がゴツゴツ感がありますね。(2023.3)
地域を守っているかの如く凛々しい立ち姿です。
大館駅から歩いて5分もかかりません。
ハチ公の生まれた場所。渋谷のハチ公の3倍ぐらい大きいです。建物の中は秋田犬のテーマパークになっていてお土産もいっぱいあります。
ハチ公の故郷!!渋谷のハチ公よりかわいい♡
できたばかりなんで綺麗だし秋田犬もいて可愛いし、触れるみたいだし満足。ソフトクリームやお土産も売ってて時間ある時にゆっくり行きたいと思う。
| 名前 |
忠犬ハチ公像 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0186-43-7072 |
| HP |
https://www.city.odate.lg.jp/city/kankou/highlight/animal/p4808 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
渋谷以外にあることを初めて知りました。