広々芝生の遊び場、家族で楽しむ。
ナチュの森の特徴
小学生低学年まで楽しめる遊具が揃った広場です、開放感あふれる環境です。
ヨガやスパ、ショップなど多彩な施設が揃い、リラックスできる空間です。
整備が行き届いたガーデンで、ピクニック気分を満喫できる魅力的なスポットです。
子供を遊ばせる目的で「あそびのひろば」をよく利用します!土日のみですが、大人1人500円、子供は0歳児無料、1歳から小学生以下まで700円で1時間利用できます。中学校の旧体育館を再利用し、大型滑り台を始め様々な年代に合わせたおもちゃがあるためとても楽しめます。2024年1月より完全予約制から当日受付へ変更。大人も遊べるトランポリンも増設されたそうです。1回1時間という時間設定はやや短く感じますが、年間パスポートを買って何回も遊びに行ける満足度があります👍️屋外にも一通りの遊具、水遊び場があるなど自然と触れ合うことがテーマの施設作りは素晴らしいです。暑い夏にはスマイルキッチン内で売られている『レモネード』が爽やかに飲める飲み物としてとても良いです😋(お店側も人気No.1と謳っています)飲食店の椅子としてコンビラックがあるなど、乳幼児連れに優しい施設であるのも良き点ですね!
オ-プンの時は、活気有りでレストラン料理が最高⤴今現在のレストランメニュ-はピザとか品数余りナシ、平日は客が居ない✨子供を遊ばせるのには、中学校の中、広くて最高ねぇ~土日祝日でないと子連れはムリなのでしょうね(2024年4/26日)
大人一人で出かけました。ちょっと場違いだったかな?というぐらいファミリーや、子供たちでいっぱいでした。夏休みというのもあるかもしれませんが。よって、カフェやレストランもゆっくり利用できる雰囲気ではなくテイクアウトで済ませました。ミュージアム森の校舎の利用がメインとなりましたが、利用料を支払うと、プチ体験と館内の設備やガーデンが利用できます。”香り”に関心のある方だととても楽しめる場所だと思います。かつてはエッセンシャルオイルなどのアロマに親しんだこともありましたので、特に”香りラボ”ではとても楽しい経験ができました。同じ家屋にラボで体験した香りの雑貨類を購入できるものよかったです。北海道ならではハッカの説明や実際に香りをかいだり、その商品を購入できるのが特に気に入りました。また2Fはライブラリーとなっており、子供向けの絵本の部屋と、充実した図書館がありました。”自然のめぐみと豊かな暮らしを発見”というテーマだったのですが、想像以上に素晴らしく、2時間ぐらい過ごしましたが、ここには定期的に通いたいぐらいでした。Amazonでは購入できないような図書もありました。ライブラリーにいらしたスタッフの方に音楽に合わせたアロマでリラックスできる体験をさせていただき感謝です!受付の方も入館前からとても親切で利用した後もお声がけしていただき温かい気持ちになりました。体験のコーナーは忙しいようで、ささっと流れ作業の説明ではありますが、細かなやり方はシートを見ながら自分のペースでできるのでかえってよかったです。また、ショップは大勢のファミリーがおり、子供たちも多くてゆっくり商品を見ることができず、買い物できませんでした。施設自体はガーデンの遊具や、館内のほとんども子供を対象としているようでしたので、ファミリーが対象なのかもしれません。
土曜に訪問。 体育館の遊具は1時間の予約制で人数をコントロールしているのでしょう。内容は小学1年生未満ぐらいかな。外のガーデンや遊具にも入場料がかかります。 クラフト体験の施設とセットかガーデンのみか選べます。噴水や人工の小川がありちょっとした水遊びができるのはいいですね。
入場料払うけど一面芝生と噴水が1箇所に滑り台等ありキレイに整備されています。食べ物持ち込みがダメとあって園内に食べる箇所やお弁当買う箇所があります。子供達はかなり喜んで水遊びでベチャベチャになるので毎回着替えいりますね(笑)レジャーシートを芝生の上に敷いてマッタリしてます。時間決めらていますが乗馬もあったりとウチの子供達には好評ですね。
遊具が多数あり小学低学年くらいまでは楽しめる施設です。遊ぶのに室内と室外でそれぞれ有料なのでそこそこの出費がします。出費はするもののとても綺麗に管理されているので管理費と思えばいい思います。ランチビュッフェも結構割高で種類は少ないものの味はとても美味しかったです。
工場、ショップ、カフェ、レストラン、ガーデン等があります。元は廃校になった中学校校舎とグランド等の跡地というのが嬉しい。いい水が湧き出ているからだそうです。きれいで、赤ちゃんから、お年寄りまで楽しめるところです。カフェメニューはオリジナルメニューが沢山あってどれも美味しいです。
綺麗な公園です。入場料がかかるので観光客としては入らなかったけど地元の人が遊びに行くのは良いと思います。
想像していたよりも敷地は広くなく、遊具も多くはなかった。敷地内は綺麗で、子どもは楽しそうでした。子どもの利用を意識している割に、授乳室・オムツ替えできる場所が少なかったり、カユイところに手が届いていない感じ。ガーデン入場有料でビュッフェもコスパ良くはないし、今回は利用しなかったあそびのひろばも有料で子どもと両親で利用したら決して安くはなく、家から近くもないので、他の施設でもいいかなーといった感じ。
名前 |
ナチュの森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0144-84-1272 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

小さい子供で体力を消耗するにはとても適した環境でした。そんなに混んでいなく、遊具も危ないものはなくて、安心して子供を遊ばせることができます。お昼ご飯はそんなにボリュームがないので、お家から持ってくるのが⭕️。