函館の炉端焼き 名店、玉子焼き絶品!
炉ばた炉辺人の特徴
昔ながらの炉辺居酒屋で、しっぽり飲むのに最適な場所です。
手羽先や焼きおにぎりなど、焼き物が特に美味しいと評判です。
ご主人の焼く玉子焼きは、必ず頼みたくなる人気メニューです。
ここに行ったら必ず玉子焼きを頼みます。雰囲気の良い店です。
ご主人が1人で焼いてくださるので、料理の提供はゆったりとしていますが、お店の雰囲気が良いので美味しく楽しめました。
予約おすすめ、カウンターおすすめ。連れて行ってもらいました!お店の雰囲気も接客もお料理も最高!卵焼き、手羽串などなど、常連さん人気メニューがあるお店は間違い無いですね!余談ですがめっちゃ良い熊の木彫りがあるのでチェック!
グランティアの近くにある1本中路に入ったところにある炉端焼き 炉辺人初めて混んでない時に行けた(^^)落ち着いた店内と美味しい肴と酒卵焼き 手羽先 焼きおにぎり シメサバが特に美味しい(^^)#函館#五稜郭公園#炉端焼き。
炉端焼きのお店です。カウンターの中にレンガ造りの炉端がありマスターが手際よく焼いてくれます。カウンターと奥に小上がりがあります。炉端は時間がかかるので時間に余裕を持って注文するといいと思います。おすすめはウィンナーと手羽先。この日は食べていませんが焼きおにぎりも評判らしいので次回はぜひ。
ここが函館の居酒屋の名店。この味、雰囲気は他にないです。間違いない味と、人情。いつまでも続くことを祈って。
函館ではいろいろな居酒屋に行きましたが間違いなく1番だと思います。温かさ!
イカ焼き、串焼き、どれも美味しかったです。現地のお魚の食べ方も丁寧に教えていただき、とても温かいお店でした。また、函館に行ったら必ず行きたいです。
玉子焼き、また食べたいな。
名前 |
炉ばた炉辺人 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-51-6601 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昔ながらの炉辺居酒屋で、しっぽり飲むにはここ。ただ、炉辺で大将が一人でじっくり焼く分出てくる料理はすこし遅い場合がある。酒の種類やメニューのバリエーションが欲しい方向けではないが、雰囲気を楽しみたい人はここ。おすすめは卵焼きとさくらユッケ。