富山名物が集結!
ひみ番屋街 総合案内所の特徴
海の道の駅として、氷見名物が揃う充実したフードコートがあります。
駐車場が広く、土日祝日でも家族連れに利用しやすいスポットです。
足湯や公園も併設され、散歩やリラックスに最適なロケーションです。
道の駅ひみ番屋街さん。駐車場も広く…お土産屋さんや日本酒も試飲できます。新鮮なお魚等も沢山あり綺麗な道の駅です☆
がんと汁だったかな?蟹や海老が入って400円(^-^)オススメです!
海辺で散歩するところがあったり公園に隣接していたり、足湯があったり隣にはお風呂やさんがあったりと、家族で長時間楽しめる道の駅です。干物や地酒などの買い物も充実しているし海鮮屋さんやフードコートのようなモール、寿司屋さんもあるので食事も楽しめます(^^)ただし、価格は完全に観光客向けなので地元の方々は来ないでしょうね〜。なので☆は3つとさせて頂きました。
順風屋の「鱒の寿し」お土産で必ず買う。鱒が厚くとても美味しい。
【アクセス・店舗概要】駐車場:あり&かなり広い店舗概要:複合型のショップ足湯・土産物・飲食店が軒を連ねる【来店所感】広めで新しくきれいな道の駅です観光客が多くにぎわっていました夏に行ったのですが、足湯はいっぱい人がいてました人気の様です飲食店は、土産物屋兼魚屋が併設する、イートインスペースで食べれます飲食店専門でやってるところも1、2件ありました土産物屋は多いのでここに買いに行けば、TPOにあったお土産を買えると思います。
毎年行きます。初めて足湯に行きました。地元ではあんまり売ってない食材もあります。朝9時頃からやってるのが良いですね。食事処も早ければもっと良い。
5月。とても大きくて賑やかな道駅でした。海産物の土産屋が沢山有り食事処も有りました。
海の道の駅って感じでした。新鮮な魚とお土産や飲食が豊富で、結構満足しました!帰りにお土産を買って帰宅します。定食の刺身はとても美味しかったです。冬にも来て寒ブリを食べました🐟めっちゃ美味いよー。
朝の6時より朝食が食べられ、駐車場も広く、お土産も買えます。生ガキを販売していたので食べて来ました。
名前 |
ひみ番屋街 総合案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-72-3400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

土日祝日は、駐車場が空いてない事が多いので行くなら平日がお勧めです。年末年始、ゴールデンウイーク、お盆、シルバーウイークは、特に混む。