明太子チーズもんじゃ焼き、たっぷり!
お好み焼本舗 仙台卸町店の特徴
タッチパネルで自由に注文ができ、道とん堀とは異なる魅力があります。
明太子チーズもち入りもんじゃ焼きが特に美味しく、満足感が高いです。
食べ放題はお好み焼きだけでなく、ステーキや焼き肉も楽しめる内容が魅力です。
初めて利用しました。食べ放題プランもあれば、単品でも選べるのでお腹の好き具合に応じて選ぶといいかも。お好み焼きはあまり大きくなく、もんじゃも多すぎないので手軽に色々な種類を食べれるのがいいですね。またサイドメニューも多くあるのも魅力的かな。あと、同じ系列の丸源もあるので駐車場が沢山あるのは有り難いです。
2024/6/15のお昼に来店予約時間よりも15分早く来店したけど快くOKをもらえた。自分はビール宴会コース¥4000。活気もあり、店員の接客も良かった。食事もおいしかった。また行きたい店である。
初めて来店しましたがメニューも充実していてとても満足でした。ソフトドリンクはセルフサービスでした。何食べても美味しかったです。
12月25日昼頃来店しました。年末だから?食べ放題コースが1600円くらいでした。100分間の席滞在時間。80分あたりでラストオーダー。お好み焼きは小ぶりで食べやすいです。いろんな種類を食べることができます。焼くのがめんどくさい方は厨房で焼き上がったのを持ってくるメニューもあります。サラダ、野菜もトマトやキャベツなど、いろいろ選べます。焼きそば、オムライス、冷麺におにぎりなど主食が揃ってます。スープも選べます。もんじゃ焼きは味、だしが薄めです。本場を食べ慣れてる人はちょっと物足りない感あるかも。おすすめは肉鍋。レモン冷麺。ドリンクバーを注文すると食べれなくなるのであえて飲み物はお水のみ。総合的にお好み焼きを食べにきたので大満足です。味が単調になりやすいものなのでカツオ節やらマヨネーズやらで味変足りない人はマイ唐辛子とか持ってくとよいですよ。
日曜の混雑する時間帯に行ったからか、頼んだものの提供が遅く店員に声をかけるとすぐ持ってきたということがあった。料理はできているのに提供されないのはいかがかと。しかしその頼んだ串カツはとても美味しかった。
ランチ食べ放題。税抜1
卸町にあるお店。イオンスタイル卸町の隣りにあるので、目印はイオンが分かりやすいかな。ソースの匂いが食欲をそそりますね〜。出来た当時にランチで利用していた頃は、頼んで焼いて貰うと中身が生焼けになっていて、店員さんも不慣れなんだろうなと思っていましたが、それでも自分たちで上手く焼く自信もないので毎回お願いしていました(^^;;最近、久しぶりに行ったらメニューも増えて、焼くのも上手な店員さんに変わっていました。接客も明るく元気で、のんびりお好み焼きを頂くことが出来て良かったです。コロナが始まってから、出前館で利用することが増えていたけれど、やっぱり鉄板で焼いたアツアツのお好み焼きはいいなぁ♪
予約して席をとり、食べ放題コースのスタンダードを頼みました。混んでいるし、注文したものがゆっくり来るだろうと始めから沢山頼んだら、どんどん来てびっくり!「おこほん焼き」のマヨネーズパフォーマンスは、楽しかったです。デザートも充実していたし、満足満足でした。
店員さんも親切説明で、伝えれば焼いてもらうこともできます!ドリンクバー利用時は手袋着用です。初回注文後はタッチパネルで追加注文可能。因みにおこほん焼はもう仕上がって出てくるので直ぐに食べられる!さいこーでした。
名前 |
お好み焼本舗 仙台卸町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3200-0784 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

タッチパネルで注文出来て道とん堀と違い空皿交換制出ないため自由に注文できます。また、一番安い食べ放題コースでも種類もデザートやサイドメニューが注文出来るのも良いと思います。