羊蹄山の絶品ヒレカツサンド。
ルスツ 羊蹄ぶたの特徴
羊蹄山を眺めながら味わえるヒレカツサンドが絶品です。
道の駅230ルスツに併設した便利な立地です。
ルスツ羊蹄豚のメンチカツはジューシーで満足感あり。
ロードバイクで羊蹄山一周などの時、留寿都村の道の駅に立ち寄ることがあると必ず食べます。少しレアぎみに揚げてあるヒレカツサンドは絶品です。トーストしてあるパンとの相性もばっちりです。全然重く感じないし、量も丁度いいので、自転車の時は最高のランチです。
いい値段はするが、それに見合う味で満足でした。
食べきれないほどのボリュームがあります。
ロースカツカレー(中辛)を頂きました。ルーはスパイスが効いていると言うよりはマイルドな優しい味です。カツは肉厚で揚げ具合もサックリしていてとても美味しいです。ルスツの自然とさわやかな微風もカツカレーの味をさらに美味しくさせているのかな…
羊蹄山を眺めながらヒレカツサンド頂きました。パンの周りもこんがりと焼かれており、お肉も柔らかく美味しかったです。大食いでなければ、これだけでお腹いっぱいになれると思います。豚汁は550円。お値段はりますが、いろんな部位のお肉がこれでもかと入っていて、野菜もたっぷり。スゴイ美味しかったです。
道の駅 230ルスツに併設。ルスツ羊蹄ぶたを使った「ヒレカツサンド」を。注文を受けてから作ってくれるので、出来立てアツアツ。味も身質もよい豚ヒレのカツと、柔らか食感のパンとデミグラスソースがよく合っています。
ルスツ羊蹄豚という品種の豚料理を扱っています。カツ丼と豚汁を頂きましたが、とても美味しいです。
メンチカツ、ジューシーで美味しかった。
10時からオープンですが、準備が出来次第オープンしてくれます。スタッフの方は丁寧で感じがいいです。ヒレカツサンドと角煮丼(それぞれ1000円でした)を頼みましたが、意外と食べ応えがあり、お肉は柔らかくてすごく美味しく大満足です。また利用したいです。ちなみに缶バッチは200円です。
名前 |
ルスツ 羊蹄ぶた |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒048-1731 北海道虻田郡留寿都村留寿都127−191 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ヒレカツサンドをいただきました。揚げたてが提供されるので、少しだけ待ちます。ヒレカツはサクサクでとても柔らかくジューシー。豚肉の甘味が感じられます。とてもボリューミーですが、最後まで美味しくいただけました。