車検で安心、親切なスタッフ。
車検のコバック 弘前店の特徴
口コミのネット予約からのスムーズな対応が魅力的です。
突発的な依頼にも柔軟に台車を用意するサービスが好評です。
オイル交換が格安で迅速に行えるのが嬉しいポイントです。
初めて行く場所でしたので不安もありましたが親切な対応で良かったです車の車検に伺いました車のエンジンの調子が良くなり走りやすくなりました✨PayPayなどの電子マネーにも対応しているので支払いが便利でした。
早い応対、丁寧な接客、効率的作業、適切な価格でした。⭐️1つ不足なのは、送られてきた車検章が貼れにくく、透明シールが不足した感じしたが、自分で処理した。全体として素晴らしく、機械屋が持つ無骨で荒っぽいところがなく、今後も期待できる。
車検時に無料サービスと謳ってるフロントガラスコーティング明らかにろくに窓も拭かずテキトーに塗ってるので変なスジの型がそこかしこに「コーティング」され残ってるのでワイパーかけても取れないし太陽光やヘッドライトで照らされると前が見えないレベルそして代車はこの猛暑にエアコンも効かず30年洗ってないダニまみれの布団のようなありえない臭さ接客レベルも説明中一切目も合わせないどこ見てんのっていう男店員、入店しても声かけないと案内すらしない女店員、最初から最後まで誰が担当かわからないくらい毎回変わる相手唯一よかったのは必要のないオプションのゴリ押しがない点だけ。
基本的にいつも混んでいる。一応担当者がついていたみたいだけど契約の時と納車の見送りの時しかいなかった。せめて入金の確認と納車の決定日位はお店から連絡が欲しかった。逆にヘルプに入ってくれた女性の方が親切で色々説明してくれてとても好印象でした。
いつ行っても対応が良いです。
ここの中古車、未使用車等の販売は、何とかパックと言う不要なものにまでお金数十万円を払わないと、車が買えない抱き合わせ販売をするお店です。また、普通?物を購入するのに検討するために見積書を作って貰うと思うのですが、見積書を作ってくれても、見積書を持ち帰って検討する事は出来ず、車を購入してくれた人だけ見積書を持ち帰れると言う、今まで聞いた事が無かったシステムのお店です。ただ、車検は1日車検が出来るお店なので、星2つにしました。それがなかったら、星0です。
突発的に寄らなければいけない事案が出来てしまい、予約の時間に間に合わないばかりか、急だったにも関わらず台車を用意していただきました。本当に助かりました。ありがとうございます😌またヨロシクお願いします。
自家用車の車検の相談で立ち寄りました。予約なしで訪問したのですが、忙しそうな中、検査員の方が応対してくれました。車が古いのでリフトアップして見積りしたい、ということで後日再訪することになりましたが、全体の対応は良かったです。
いつもお世話になっています!対応もよく丁寧に説明をしてくれるのでとても安心して任せられます!
名前 |
車検のコバック 弘前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-109-589 |
住所 |
|
HP |
https://kobac-aomori.com/?utm_source=google&utm_medium=Mybusiness&utm_campaign=hirosaki |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

オイル交換でお世話になりました。ホームページで空き状況がわかって自分の都合が良い日で予約出来たので電話が苦手な自分にはありがたかったです。またお願いします!