優しい先生と安心の夜間対応。
市立砺波総合病院の特徴
小児科の先生方が優しく、的確な診断をしてくれます。
夜間の急な発熱時にも優しく対応してもらいました。
救急車付き添いで安心してER処置を受けられました。
小児科の先生方が優しく、診断も的確で救われる思いでした。看護師さんは当たりはずれが大きいと感じました。砺波総合の夜間救急に電話したところ、看護師さんに子どもはとにかく機嫌がいいかどうかが第一と言われ、症状や、懸念している緊急性の高い病名を言っても、子どもはよく熱出るからねー、大きくなるまでに何度も高熱でることはありますよね。で、来る?と…。翌日の朝かかりつけ医を受診、紹介状を書いてもらいすぐにこちらに入院になりました。入院中は、付き添いで寝泊まりしましたが、付き添いもしんどいし、いつお願いしたり質問したりすればいいか気をつかうのもしんどかったです。病棟により異なるようですが、他の入院した総合病院よりも看護師さんたちが忙しそうでした。コロナ禍で前線で看護をしてくださっていることには、本当に感謝しています。
先日、発熱したので夜間電話したら「看護師さんと変わるよ」と言われて、優しくどうしたら良いかと説明を受けました。市販の解熱剤では熱が下がらなかったので、次の日、電話してから、発熱外来へ行きました。血液検査・抗原検査(コロナとインフルエンザ)をしました。鼻の奥ーくの方まで、長ーい綿棒の様なもので、グルグルされました。凄く慣れてらしたのか、私は全然痛みはありませんでした‼️😄ちょこっと涙は出たけど。😁1時間待って結果陰性だったので、内科に案内されて、先生から「一応、陰性だけど、熱が下がるまで人との接触しないように」と説明を聞いて風邪薬貰ってきました。その時、とても不安でしたが、先生、看護師さんみんな、ホッコリと包む様に優しく接して下さいました。有り難う御座います。🤗🤗コロナの時期発熱したら大変ですね‼️😥
夜に急な腹痛があり、緊急へ行きました。その日はとても忙しい日で大分またされましたが、看護師さんがとても良い方でした。先生も説明をしっかりしてくれました。
婦人科の受付の方の声が大きくて他の方に聞かれたくないような質問でも平気で聞いてきます。先生の方は心身になって聞いてくださいます。予約してもだいぶ待ちます。
3/16の夕方頃に左手の中指を切ってしまったので救急へ行きました。担当医の方が凄く丁寧な方で良かったです。また指導をされていた先輩の女医さんがめちゃくちゃ可愛かったです(笑)皆さん痛がりな私に話しをしてくれて気を紛らわせてくれたりととても良い病院でした。他の男性医師の方や看護師さんもとても感じの良い方でした。
婦人科で色々な病院へ行っても自分の病名が分からず、紹介状もなく診て頂きました。自分の病名はこちらの病院に来院して診て頂いて先生から明かされました。こちらの婦人科の先生は対応も良くとても親身になってお話も聞いてくれ自分にあった診療をしてくれます。とても信頼できます。
救急車の付き添いでER処置を受けました。先生の説明がしっかりしていて、信頼できました。救急隊員と医師のネットワークも良かったです。よくTVでタクシーがわりに救急車呼ぶ人本当に辞めて欲しいです❗一刻一秒の違いで生死に関わる所を間近で見たので。大量出血してる、意識がない人の為の救急車です❗
時間外受付の警備員の対応と態度が最悪。
サービスが良かった。医療技術は普通、待ち時間長い。
名前 |
市立砺波総合病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0763-32-3320 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

受付は親切な方が多い。先生も親切で上手でした。今まで受診した病院と比較すると、総じて良かったです。食堂の1人の女性店員さんが怖く不親切でランチの量が値段に比し少ない、駐車場がすぐに一杯になること以外は良かったです。