長野市役所近くの隠れ家、日替わりそば定食!
手打そば処 飯綱の特徴
日替わりそば定食はお得で美味しいと評判です。
麺の量が多めに見える盛り付けが特徴的です。
店内は静かなピアノジャズが流れる素敵な雰囲気です。
クチコミで評判のお蕎麦屋さんのランチを食べに来ました😁3人で切り盛り、ある日は、開店時間ギリギリまで準備に追われていました。またある日は、お昼過ぎに伺うとすでに人気のそば定食は予定数か゚終了し、やや落ち着いていました。そば定食人気メニューは、冷温どちらかの蕎麦にご飯にサラダやおかずや果物がついて、味とボリュームで満腹感、腹持ちも良いです。また、旬のおかずは味付けも優しくご飯が進みます✨蕎麦のたれはややしょっぱさ強め、蕎麦湯はややとろみか゚ある好きなタイプです😁長野市内の水道水か゚ぬるいので仕方ないですが、蕎麦もう少し冷たい水でしめて欲しいと思いました😵別の日は、既にそば定食が完売の為、大ざるそばを注文、おまけにいくつか小鉢(定食で提供していた内容の一部)をサービスしてもらいました☺️そんな思いもよらないもてなしに、感謝です👍
日替わりそば定食をいただきました。値段は980円でボリューム満点です。美味しく食べさせてもらいました。内装は無垢材を贅沢に使用しててとても良かったです。店員さんの接客もとても良かったです。駐車場は近くに市役所のパーキングがあります。(1時間無料??)隣にもコインパーキングがあります。
長野市役所近くの蕎麦屋へお昼時間少し過ぎた12時半過ぎに入るとテーブル席が空いていました。日替わりそば定食(980円)を注文しました。小盛り蕎麦とご飯、おかずがセットになっています。量は程よい感じ食べ終わる前には蕎麦湯の提供もあり、かなり濃厚(個人的には好み)でした。店内はカウンター席やテーブル席もあります。車で行く方は駐車場はないので、隣接地もしくは近隣のパーキングを利用してください。
渋い外観からは想像つかないような喫茶店のような店内。ジャズが流れている落ち着いた空間でいただく蕎麦は絶品である。ただひとつ惜しいのは蕎麦つゆが信州流の甘いつゆではなく、普通のいわゆる関東受けするしょっぱいつゆであり、信州流の甘いつゆが好きな吾人としてはつゆが好みではなかった。それでも蕎麦は絶品のうまさだ。蕎麦湯は超濃厚でドロドロしており、こちらもうまいの一言。落ち着いた場所でほっとひと息いれたい方にはピッタリのいい店である。
天ぷらそば¥1400店内BGMはピアノジャズ⁽⁽◝( •௰• )◜⁾⁾さすがそば処!麺の太さが様々で楽しい♪天ぷらは海老とブロッコリーとしめじとパプリカ的なものと長芋的なものとパンプキンとさつまいもとえのき茸とにかく色々。カブの煮物が付いてきたよ。長野のそば屋は何か一品付けてくれるのだろうか。しかも今日女性の方にサービスということでそば粉と夏みかんのシフォンケーキ付いてきた!ラッキー美味しい♡蕎麦湯がトロトロで超好み!
蕎麦の日替わり定食を頂きました。蕎麦のコシがしっかりしていて美味しいかったですよ♪
うまい!蕎麦屋さんですね!ドロドロの蕎麦湯は最高です。果物、漬物などおまけも多く付けてくれて、定期的にまたきます!
凄いコストパホーマンスと、肝心なお蕎麦私に合う‼️
煮物にサラダ、今日はとんかつに大根おろし。いつもバランスの良い定食が頂けます。しかも美味しいんです。そしてお蕎麦は石臼挽き蕎麦粉の二八蕎麦。飯綱高原の本店から生蕎麦が毎日届くので間違いない。盛り汁(つけ汁)が甘くないのが嬉しい。
名前 |
手打そば処 飯綱 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-234-4038 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大座法師池そばの本店には伺ったことがありますが、ココのお店のことは知っていましたが、機会がなく、初めて伺いました「日替わり」がお得、と聞いていたので☆日替わりそば定食(ご飯少な目)おかず四品に、小盛りそばと羽釜炊きご飯のセットざるの真ん中が盛り上がっているので、おそばが多めに見えます😅美味しかったです😋