下北半島のバス旅に最適!
下北交通 むつ営業所の特徴
青森までのバス利用に便利な駐車場が整っています。
下北半島を訪れる際の重要な交通拠点です。
事前連絡で安心して駐車スペースを確保できます。
青森までバスを利用する際のマイカーの駐車場として事前連絡のうえ利用しています。
下北半島に行った際にはいつもお世話になっています。また昔、冬に大湊線が強風のために区間運休となってしまい、野辺地駅と陸奥横浜駅の間を鉄道代行として下北交通さんのバスに乗車したことが貴重な経験です。
名前 |
下北交通 むつ営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0175-22-3221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

12月16日午後5時ちょうど。停止線より内側にある駐車場から右折して出ようとしたところ、停止線を完全に越えて駐車場出入口を塞いで停止していた車がいて駐車場から出られず待機していました。(これに関しては雪が積もっていて停止線が見えなくなっていたため仕方ない部分もあるかと思います)青信号でその車が発進した後、真後ろにいた下北交通の観光バスがパッシングして道を譲ってくださいました。またそのバスは、停止線を越えて停止していた車が停止線を越えないラインまで後退できるように車間距離を空けて停止していました。本来であれば青信号でそのまま進めるところを譲っていただきありがとうございました。親切な運転手さんの乗るバスは、白地に水色と赤の横線が走るデザインでした。