七尾市唯一のこってり坦々麺!
AJ againの特徴
坦々麺は真っ赤な見た目で、コクがありすりごまが豊富なスープが特徴です。
ラーメンAJの店主は金沢の全日本ラーメンで経験を積んだ実力派です。
七尾市で唯一の凝ったラーメンを提供し、特にこってり系の味が人気です。
気になっていたお店だったので、行ってみました。店内は食券は販売機で買って、好きな籍で座っていると店員さんが食券を取りにくる感じでした。お水はセルフです。待っていると、お店の人から番号でできたことを言われて、カウンターに取りにいく感じです。いろんな種類のラーメンがあり、今回は醤油を選択しました。豚骨ベース?の醬油ラーメンで、あっさりかな?けど、ゴマ?を入れているのか、自分はこれないほうがいいと思うけど。他にも塩とかもあるので、そっちも食べてみようかな?チャーシューなどの具材は大きくて、豪快にのっていて、美味しかった。メンマはもっとラーメンに馴染むように味付けしたら良いんじゃないかな。遅くまで営業しているとこはいいなって思います。
坦々麺がとても美味しかったです真っ赤な見た目とは裏腹にそこまで辛すぎることはなく、たっぷりのすりごまが溶けたスープはコクがあってグイグイ飲めちゃいます。辛いのが苦手な連れも美味しいと飲んでいました✨手作りチャーシューはトロットロで、グラスごとキンキンに冷えたビールと一緒に頂けばもう最高でした!(\u003e▽\u003c)/🍻麺も手作りと知って驚き。太麺でコシがあって美味しかったですまた食べたい🤤
星が低かったので気になって行きました 僕の想像とは いい意味で裏切られました。味は美味しかったですし チャーシューの厚みが分厚くて 肉肉しくて食べごたえがありました。金沢ブラックというラーメンに、にんにくと キャベツ もやし をトッピングしたら 二郎系になります。二郎系好きな人もおすすめ。あとはバックに 猫ちゃんがいるので 閉店間際に行くと猫に会えるかもしれません。私は猫に会えましたw店主と仲良くなり閉店から深夜1時半までおしゃべりしてましたw
クチコミ見て気になったので行ってきました!厳しめのおばちゃんに怒られたらどうしようと思いましたが、あたりは少し強いけれど優しい方でした☺️豚骨白湯にしました(800円)。麺は太めで、スープは胡麻が聞いていて美味しかったです!チャーシュー厚めで嬉しい(#^.^#)メンマも少し多め。食べてると、私以外に1人しかお客さんいなかったからか、おばちゃんが空いてる席に座ってテレビ観てました(´꒳`)ホッコリアットホームな感じですね♪自分で番号呼ばれたら取りに行って、おぼんごともらって、食べ終わったら自分で下げるスタイルでした!食堂みたい( ¨̮ )値上がりしてました!新しい値段載せておきます!見にくくてごめんなさい🙏💦
普通見た目入りづらいし、ルール書いてあるけど、そんな難しくないし、混雑してなければおばちゃんが優しく面倒みてくれます♫チャーシューは甘めでトロトロ系の角煮タイプ豚骨は本店で作ってるらしいですが、少しこってり系?さらさらあっさりじゃぁないけど、どろっと豚骨までにはいきません。麺は太めしっかりもちもちした麺でした。スープに唐辛子、ラー油?かなぁ入っているのと、すり胡麻が多く入ってます。
名前は胡散臭い…と感じたが、美味しかった(笑)券売機の調子が佳くなく、券を買ったあんちゃんが「券がでない」と言っていたが、お店のおばちゃんが「それは私にもわからん」とキレぎみだったのがウケた。多分、お店のおばちゃんのトーンが苦手な方もいるだろうけど、美味しいので、行ってみたら良いかな味は濃い目なので、システムはわからないが、薄めてくれるみたいな張り紙があった。
なかなか、興味をそそるメニューがあり、今後も行ってみたいですね。今回は金沢ブラック(麺二玉)にご飯(黒)、それにニンニク少な目をオーダー。なお、店主の好意で玉子をサービス&漬物増量して貰えました。金沢ブラックは富山ブラックのように醤油辛いんですが、味噌べーすで、この店のは相当味噌っか辛いです。味噌っ辛いこと理解してれば、問題なし。ご飯も白と黒が有って、黒は金沢ブラックのタレで炊きこんで有るため、それなりには味噌っ辛い味付けになってます。白は普通の白米ですね。金沢ブラックと一緒に食べるなら、ご飯は白の方が私的には食べやすいと思います。ラーメンが味噌っ辛いので。なお、味噌っ辛過ぎて困った場合は薄めても貰えるらしいのです。美味しかったし、女性の店主さんは最初は、厳しそうに思えましたが、とてもも優しく接していただき、とても良かったです。ごちそうさまでした。また訪問します。
外観と内装怪しくて、ルールも複雑そうにみえますが、味はとても美味しかったです!スープは濃厚な豚骨ベースです。味噌豚骨に野菜を追加で頼みました。硬めのニンニクありにしました。チャーシューは大きくてホロホロにやわらかいです。スープも濃厚でゴマも効いてておいしいです。野菜と麺とスープの一体感があります。ボリュームもあります。ルールは一言で言えば、「食堂」です。とてもシンプル。入口は書きかけになってるので戸惑うかもしれません。かため、こいめ、ニンニクの有無は手書きというレビューもありますが、自分が行った際はプラ札になっておりました。食券と一緒にはさんで持ってけばいいです。食べたら返却口に下げる。感じのいいおばちゃんでしたよ。
昔、金沢の西南部にあった全日本ラーメンと同じ味。懐かしかった。
名前 |
AJ again |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-9762-7221 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

他のクチコミにもありますが、怒られるかどうかはその時の運次第。それも含めて楽しんでください!私が行った時は平和でした。白湯ネギ増しで注文。豚骨特有の臭みはなく、味は濃いめで麺太め。チャーシューが驚くほど分厚い!とても美味しかったです😋いつもいるのかは知りませんが、猫が店内に2匹います。(リードで繋がれていて店内を歩き回ることはないです)デレ猫なので好きなだけ触れました。最高。