苫小牧西港の特産品、充実のお土産。
フェリーターミナル西港 お土産のMemoriaの特徴
北海道土産を幅広く取り揃え、道央道のサービスエリア並みの品揃えが自慢です。
苫小牧特産品コーナーが充実しており、フェリー出航日関係なく営業しています。
苫小牧市の苫小牧西港フェリーターミナルにある売店。お土産売り場としての役割のほかにコンビニとしての役割も持つ。繁忙期は弁当等売り切れが多い様です。
フェリーターミナル内にある白い恋人ソフトクリームはレアです。とっても美味しいので是非食べてみてください。
北海道土産を購入しました。ヨイトマケ、定番ですね。
ターミナル周辺は何もないので助かったアルコールなどちょっと高い(サッポロクラシック350mが255円)道内のお土産がいろいろ売ってるので助かる。
ほんとに何回言ってもだらしない地方都市の女は想像の真似事のたいおしか出来ない、だから欧米人と違い男女平等などほど遠い。必ず会計で最後にやるのは等閑な始末おのれを精査して仕事に突っ込み持ち仕事を突き詰めろやだから中途半端は都市行くと何処でも同じザマを繰り返すた〜だ曖昧でも仕事するだけが限界の日本の女って奴ほぼ大勢はあんな感じよ下品に尽きる毎度な何回言っても同じザマ。
お土産品の品揃えは、充実している方かと思います😸北海道の定番品はほぼ揃っていて、苫小牧コーナーでは、苫小牧の特産品を取り揃えています。ホッキカレーのレトルト品もありました😸
苫小牧西港フェリーターミナルビルの2階にあるお土産屋さんです。苫小牧土産、北海道土産が揃っています。なかなかの品揃えです。
道央道のサービスエリア並の品揃えだと思います、フェリー出航日関係なく営業していますが駐車場は有料で1時間毎に100円かかりますが、1時間以内だと無料です。
2017年4月にリニューアルオープン。有名どころの北海道土産はだいたい揃います!が!半年後の10月また改装、場所を変えて営業中。売店の人も意味がわからないと言ってました。大人の事情なのか…2017/10月下旬元の場所に戻ってました。
名前 |
フェリーターミナル西港 お土産のMemoria |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0144-34-4171 |
住所 |
〒053-0003 北海道苫小牧市入船町1丁目2−34 フェリーターミナル |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

とりあえずほとんどのお土産置いてあります。