札幌・国道5号線のマックカフェ。
マクドナルド 西町店の特徴
国道5号線沿い、便利な立地でアクセス良好です。
たまごダブルバーガーが美味しくておすすめです。
マックカフェが併設されていて嬉しい店舗です。
友人との来店。店の雰囲気がよく、清掃しているスタッフもおり常に清潔で落ち着いて食事できました。自転車で来ましたが自転車置き場も広い!
マックとしては、非常に便利です。特に、ドライブスルーは注文までは2列あり、精算と受取は1列ですが、意外と注文で時間が掛かるので、思った以上に便利です。注文の確認も画面に出るので、早口の店員さんや耳の遠い年寄りのどちらにも優しい。(他のマックも今はそうなのかも)ただ!車通りの多い路線沿いなので、出る時は心優しいドライバーさん頼み(笑)
ドライブスルーでしか利用した事がありません。スタッフは皆さん感じ良しです。よくある、オーダーミスも私は1度も経験ありません。車が10台くらい並んでいても割とスムーズに流ます。
ドライブスルーを優先するのはわかりますが…並んでしまうので…15分待ちました従業員は見た感じ足りているのに一人一人が遅いなと感じました店内で待っている子連れの客以外はピリピリしていた印象でしたお水一つもらえますか?と聞いていたお客さんに渡していた紙カップがものすごく小さかったのもうーん…と思いました。
たまごダブルバーガーおいしかった❗この店舗は札幌の郊外店でも白石店に次ぐ歴史があります(確か?)。狭くて暗い地下駐車場の思い出とか。2015年に老朽化で閉店し、西区内に多くのマック難民を生みました。しかし、2018年に同じ場所で復活。おしゃれな雰囲気で今に至ります。休日の午前中はドライブスルー激込みで旧5号線も渋滞します。なのでモバイルオーダーで店舗受け取りがオススメです。
国道5号線、小樽に向かうと右手にあります。札幌でバリスタマックはここだけらしい。カフェが多く、スイーツも充実で、また利用したいと思いました。カウンターが二箇所あり、手前がモバイルオーダー専用の様ですが、知らずにずっと待っていました。いつまでも、お次のお客様どうぞと言われなかったので、聞いてみると奥のカウンターでオーダーでした。どこかに書いていたのかもしれませんが、待っている私の存在に気付いているなら、促して欲しかったです。
さすが、マックの教育!早かったですね。対応も申し分なかったです。ですが、商品の聞き間違えは、いけませんね…グランドビッグマックセットを頼んだ筈なのに家に帰って袋楽しみに開けたらテリヤキバーガーセットが入ってました…( ´∀`)残念です。
大きくて衛生的。オペレーションも速くて丁寧です。駐車場の出入りが難易度有り。
他の方もクオリティが高いと書いてますが、フードコートに比べて美味しい気がする!子連れだと商品を2階席まで運んでくれる対応になっていて、片手でトレーを持ちながら子供の手を引いて階段をのぼる事がしんどかったから、ありがたい!!ただ、冬はキッズスペースがかなり寒い。
名前 |
マクドナルド 西町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-699-5277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ドライブスルーで朝マック利用。モバイルオーダーで注文は済ませていたが受付から受け取りまで20分ほど待つハメに…。仕事前でギリギリになってしまったので時間にかなり余裕が無いと注文するのは怖くなりました。お店の方も特に悪びれてもいなさそうでしたので改善も見込めなさそうです。