アイヌ関連書籍が充実!
弘南堂書店の特徴
俳句短歌関連の本が多く揃っている古書店です。
アイヌ文化に関する書籍が豊富で驚きの品揃えです。
1957年創業の伝統ある老舗の古本屋さんです。
これほど広いジャンルで稀覯本が格安で買える古書店は都内にもほとんど無い。近隣の北大の教授が退官される際に大量に処分されるそうです。あまりの多さに整理しきれず、午前中はお休みされてるようです。毎日通いたい名店。全古書好きにお勧めしたい!
俳句短歌をやっているので、関連の本を捜しにきた。石川啄木の一握の砂、佐々木幸綱の歌集を買った。本の状態はきれいで、気持ちよく読めた。
良書が並んでおり、価格も比較的リーズナブルです。札幌に行った際には寄りたい古書店ですね。
1957年創業。北海道・樺太・千島郷土誌、日露交渉史、アイヌ民族関係を中心に古地図、近代文学初版本・自筆物などを主に取り扱っております。年1回古書目録を発行、自店ホームページでは「日本の古本屋」掲載品以外の専門商品を掲載しているそうです。目録が充実しています。頼むと送ってくれます。価格も妥当なお店です。
老舗の古本屋さん。私が学生時代28年前にはすでに老舗的な雰囲気で古書がびっしりでしたから。
あまりじっくり見ることができませんでしたが、とても真面目な古本屋さんという印象です。理数系から人文・社会系まで、貴重な本が揃っています。
とにかくアイヌ関連の書籍の品揃えに度肝を抜かれる。自然科学・博物学系も充実していて素晴らしい。店内も歴史を感じながら程よく整理整頓されていて、気持ちが良かったです。クレジットも使えるのがありがたい!
半日ここにいて民俗関係など購入し…宅急便で送るのが夢です♪椅子があるのがいい~😃
伝統ある古書店。
名前 |
弘南堂書店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-716-9429 |
住所 |
〒001-0012 北海道札幌市北区北12条西4丁目2−13 |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

オンライン(日本の古本屋)でしか購入できておりませんが、絶版や流通しても高額で扱われる書籍を良心的な価格で販売してくださる、非常に有難い本屋さんです。