白川郷の湯と朝風呂で癒し。
天然温泉 白川郷の湯の特徴
白川郷合掌集落内に位置する隠れ宿で、長閑な時間を楽しめます。
露天風呂から眺める白山連邦と庄川の清流で極上の癒しを体験できます。
日本の世界遺産地内で唯一無二の天然温泉、温泉の効能も素晴らしいです。
白川郷へ来たついでに寄ってみました。駐車場を見失って、村営の駐車場を利用しました。(1000円)現地についてから、場所がわかりました。当施設を利用中は無料でしたね。入浴料は800円。(各鍵つきロッカーには、100円玉が必要(利用後は返却))内風呂の大きさは大体長さ7.5m幅4mぐらいで、露天風呂は長さ5m幅は3mぐらい、湯温は38℃ぐらい 深さは腰の所まで。湯船の淵には 赤茶色の温泉の成分が付いてます。積雪のときは 時々雪が落ちる音がします。以外とゆったり浸かれてよかったですよ。
日帰り温泉で利用しました。無料の駐車場ありです。シャンプーリンスボディソープが備え付けで、ドライヤーも4台ほどありました。内湯と露天風呂の2箇所のみでした。それとミストサウナがありました。温度は熱くなくのんびりつかることができました。
○バスターミナルまで、1分の好立地。○新しくて綺麗。✖部屋にお風呂トイレなどありません。朝の洗顔や歯磨きが、トイレの手洗い場か、大浴場の洗面台しかなく、せめて洗面台は部 屋に欲しかったです。○露天風呂が川に面していて、とても風流でした。✖お土産は、旅館の紙袋に入れて欲しかったです。
日帰り入浴で利用しました、なんと朝7時から利用できます。白川郷の駐車場は朝8時からですが売店などお店は10時以降が多く一通り見て回っても時間が余ると思います。そこで温泉でのんびりするのもありではないでしょうか?朝早くから利用される方も少ないみたいで連休中にも関わらず貸切状態でした。
日帰り温泉で利用しました。バスターミナルの近くにあります。白川郷の民泊に泊まっていれば100円引きの700円で入れます。タオルレンタルは300円でした。男性の方は高温サウナに水風呂、女性はミストサウナのみみたいです。露天風呂もあり、涼しい風がとても気持ちよかったです。露天風呂からは川の景色が見られるのですが、柵があり隙間から覗くような形でした。温泉はとても快適でした。サウナ後にゆっくり座れるような椅子があれば最高でした。ジェラートもいただきました。どぶろくジェラートが一番美味しかったです。
日帰り入浴で利用させていただきました。2つ星旅館のお風呂なので清潔で露天風呂もあり800円は満足です。夕方でしたが月曜日ということもあり私一人の貸し切り状態でした。
日帰り温泉として、利用しました。白川郷での温泉は、1件、白川郷に宿泊様ですと、割引券が、あります。自動チケット販売機で、購入しました。川沿いにあるので、川のせせらぎが、聞こえ、のんびり浸かっていました。お土産もあります。川が見えるテラスもありました。2階はホテルでした。とても綺麗でした。
白川郷の一部に溶け込み長閑な時間を満喫出来る隠れ宿兼お風呂です。受け付けのお兄さんも対応良いし最高のロケーションでしたが、ひとつ湯船の虫は何時間かおきに網で掬った方が良いのかも・・余りにも大量な虫達の死骸が湯船に浮いています。露天なので情緒として取れば良いのか?でも掬って頂けるともっと最高な思い出になる事でしょう。
世界遺産白川郷の湯♨️白川郷合掌造り集落の温泉🌍世界遺産地内では唯一無二の天然温泉🏞️露天風呂から眺める白山連邦と眼下を流れる庄川の清流に癒されます。♨️内湯にジェットバス3基♨️露天湯は屋根付き♨️リンスインシャンプー、ボディーソープ有り♨️洗面所にヘアードライヤー設置、無料♨️下駄箱、脱衣所ロッカー共にコインロッカー式で100円玉必要ですが、開錠時にどちらも返却されます。💰入浴料大人(中学生以上)800円。
名前 |
天然温泉 白川郷の湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
05769-6-0026 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日帰り温泉で利用しました。入浴料は、1人700円です。19時頃でしたが、観光客はほぼ捌けていて空いていました。露天風呂は故障中となっており利用できませんでしたが、とても良い湯でした。広くは無いですが、敷地内に20台程度の駐車場もありました。