買い物ついでに美味しい餃子!
東雁来ショッピングセンターの特徴
ホーマックやDCM、ザ・ビッグでの買い物が便利です。
みよしのぎょうざや豚丼店があり、食事も楽しめます。
駐車場が広く、車でのアクセスも非常に良好です。
ついで買いがある時に利用します。ホームセンターでレンガや砂利を買う、100円ショップで日用雑貨、スーパーで食品類、この流れがスムーズに完結出来る、とても助かります。
いつも駐車場がこんでいるまぁ使い手がいいので仕方ないねザ・ビッグ、DCM、ツルハ、セリアなどの鉄板店の他に、格安カット店に靴屋まで!更に豚丼屋、みよしの、ラーメン店まであるので朝から夕方までずっと混んでいる…向かいにはコメダ珈琲やゆで太郎まであるしね~
ペットてすごい高価いですね。50万円前後もしますよ〜。身体に餌の匂いだと思うけどまとわりつく風呂上がりでも匂いがね。
2023.6 東雁来周辺は、札幌市内で整備された住宅地として、最も遅く、かつ大きなものだっため、住宅街としては若く(世帯平均年齢としても)、活気がある地域です。よって、それを対象とする東雁来ショッピングセンター内の各テナントも、一定の安定した需要がある様です。駐車場も広く、国道275号線にも接する事から、昼時には、サラリーマン、運転手が弁当を買いに(ザ・ビッグ東雁来店)来るのも多い様です。2021.5駐車場が広く、ホームセンター、百均ショップ、スーパーマーケット、衣料品店、ドラッグストア、歯科診療所、ラーメン屋、豚丼屋、肉屋があり、大変便利です。通りから出入りは、出口、入口が完全に別になっていますが、無視して出口から侵入したり、その逆を行う車両が多いので、注意が必要です。
DCMを使うので来るが、駐車場が広いので商用車で昼寝してる人や、白トラが停まっている。冬は排雪待ちトラックの留置も多い。高齢者ドライバーの車庫入れが危なっかしいから、何かトラブルにならなければよいが。
いろいろな店舗が揃っているので、此処で買い物は終えることが出来ますー。
買い物ついでに食事なども出来て便利。DCM(旧:ホーマック)も便利で、見てるだけでも楽しい気分になる。
大体のものは揃っている。安いし良く利用する。店内に北洋ATMがあるのでうれしい。ただ、1台しかないので混んでいる方が多い。
ペット用品も充実していた、広いので探すのは大変ですが、スタッフに聞いたら良いと思う。
名前 |
東雁来ショッピングセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-790-5011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ホームセンターや100円ショップ等あり、一か所の敷地内で終わります。