新鮮ネタと大トロ、絶品ランチ。
ていね鯉寿しの特徴
平日限定の生寿しが特にファンから人気です。
新鮮なネタと大きめの握りで満腹感が得られます。
地域密着型で出前も多く、住宅街の中にあります。
住宅街のお寿司屋さん地域密着型で出前が多く、時間帯によっては忙しいようです。今回は早めに予約したため、ゆっくりたのしめました。妻と色々食べて飲んで一万円ほど。大満足です。
鯉寿しさんにランチで行きました。一貫一貫、大将が目の前で握ってくれます。気さくな方で、創業37年、帯広で修行してこちらに来られたそうです。ランチで898円とリーズナブル!また行きますね!
口コミで高評価で、知り合いからもオススメの鯉寿司さんに初めて行きました!結論、大満足でした😊松上生ちらし 2300円を注文しましたが、コスパ最強です!ボリュームもあり、文句無し!
特上寿司テイクアウトネタが新鮮で美味しいです。下手な回らない寿司屋で食べるくらいなら鯉寿司に決めた方が間違いないです。写真で見ての通りです。
何回か行かれた方や地元の人に勧められて行きました。ホタテ、鮑、中トロ、えんがわ等いただきました。新鮮なネタで食べきれないほどのお任せメニューでした。大満足でした。
現在は、店内飲食は1組だけかな。電話して確認が必須ですよ、テイクアウトや出前ありなので、いずれにしてもまず電話♪ ランチ時間に行ける方はランチがお勧め、それ以外の時間になったら「金山寿し」がお勧めですね。回転寿司に慣れている舌がビックリしますよ。シャリがしっかりとしてます、ネタがみずみずしく光ってます、お寿司なので当たり前の事なんですが…めっちゃ好みです。そして暖簾をくぐると、店内は「あら?休み?」と思ってしまいますが、ご安心くださいね。営業中ですよ♪♪
知り合いの紹介で行ってみました。握りたての新鮮なお寿司でした。シャリの固さが絶妙!値段もお手頃でおススメです。ホッキ貝嫌いなはずだったんですが…好きになりました!
味、量、お値段 全てが素晴らしい。
職場の方に教えていただき、2人前をテイクアウトしましたネタが二段重ねになっていて、大トロ、ウニ、アワビその他、ネタが大きくてびっくり、食べてみて、鮮度の良さとお味にまたまたびっくりしました。主人は、こんなにおいしいなら、今度はお店で食べたいそうで、近いうちにまた行きたいです。
名前 |
ていね鯉寿し |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-682-2230 |
住所 |
〒006-0042 北海道札幌市手稲区金山2条2丁目2−20 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

【駐車場4台】平日限定ランチ生寿しのファンです❤。ネタもシャリもとても美味しいです!😊。そして、職人の小技が利いた見た目も美しいお寿司です。一貫ずつ握りたてを提供してくれるので、ちょっと贅沢な気持ちになります😊。寿司8貫といなりずし2貫で、なんと898円!このクォリティの高いお寿司がこの値段って、びっくりです!ネタはそのときの旬なものを使っているようなので、何度も行きたくなります。わたしは、くるみが入ったいなりずしが大好きです😊。具だくさんのお吸い物も美味しいです。また食べに行きます。お体に気を付けて、長く営業を続けてほしい名店です😊。【❤❤❤】