小安峡のとろろ飯と稲庭うどん!
たむら屋の特徴
とろろめしと稲庭うどんのセットが人気で絶品です。
小安峡近くの老舗食堂でゆったり過ごせます。
ラーメンや豚丼もおすすめで、独自の味わいです。
小安峡に来て、とろろご飯と稲庭うどんのセット(1000円)を頼みました。山菜も付いて美味しかったです。ただ、混んでいて13:00くらいに席について料理が出てくるまで50分くらいかかりました。時間に余裕がないと厳しいと感じました。
稲庭うどんが頂けます 普通の食堂ですねテーブル席、小上がり共に広いです。店の駐車場は小さく四台分程度でしょうか? 店の前に別な施設の駐車場が有りますが置いて良いの?か不明。とろろいも、稲庭うどんセットを頂きました。とろろいもが味噌󠄀味でしたね うどんの出汁も塩っぱくなく良かったです。
とろろめし、稲庭うどんセットをいただきました。バイクで行ったので少し肌寒かったのでホットひと息つけました。美味しかったです。店の中は、路線バスとかの写真が沢山貼ってありバスが好きな人は、楽しいかもしれないです。
昼ご飯でラーメンと肉丼を食べました。肉丼はミニサイズでしたが、お腹一杯になりました。おそらくセット品でした。ごちそうさまでした。また食べに行きます。
稲庭うどんととろろ飯セットを戴きました。稲庭うどんはお出汁の味も良く、量も多くて満足でした。
11月20日に訪問。小安峡の紅葉は終わっているので人はまばら。この近辺でランチができるところはあまりないので、ここにした。稲庭うどん、小鉢は山菜、きのこ、お漬物、味噌汁、ごはん。量も味もまずまず。ストーブが焚かれていて、上着は不要。待ち時間はさほどなく。周りに貼られたバスの写真を見ていると待ち時間はあっという間に過ぎた。駐車場は20台ほど駐められる。
値段の割に物足りなかった印象。ご飯や麺の量がもう少しあれば…
4月始めに伺いました。まだ、季節的に早かったのかお客さんは、少なめでしたが、美味しいおすすめの定食を頂きました。注文してから稲庭うどんを茹でたり、とろろもすりおろして下さってました。付け合わせのおかずのきのこが大変美味しかったです。ご馳走さま。
稲庭うどんと豚丼。
名前 |
たむら屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0183-47-5438 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

とろろめし&稲庭うどんがめちゃめちゃ美味しかった。また来て他のメニューも食べてみたい。