懐かしい味の中華そば!
大黒屋の特徴
中華そばはシンプルであっさり、おすすめの一杯です。
廉価で提供される魅力的なメニューが揃っています。
由利高原鉄道矢島駅から徒歩5分、便利な立地にあります。
素朴な中華そば。他では味わえない程さっぱりしています。
由利高原鉄道の矢島駅から歩いて5分ほどにお店はあります。ご店主が一人で切り盛りされているようで大変そうでした。土曜日の1時ごろに来店しましたが店内は半分ほど埋まり、後からお客も入ってきます。中華そば肉増しで注文。価格は100円増の600円と低価格。薄味のスープに濃いめの味付けのチャーシューがとても良く合います。肉倍にすれば良かったかな。
10数年ぶりの来訪です。お昼前ですが9名の先着が。休日なので多いですね。駐車場には仙台ナンバーの車もありました。いつもの中華ソバを注文。麺は柔らかですが、そのぶん喉越しが良いです。肩ロースチャーシューもしっかり味がしみて美味しいです。若いときはスープの味がすこし薄いかなと感じていましたが、60過ぎたら丁度よいです。スープ完飲しそうになりました。
中華そば 500円!中華そば(大)が600円!味噌ラーメン 550円!味噌ラーメン(大)650円!写真は、中華そば(大)です。コスパ最高ですね!先に注文の後会計です。注文時に麺かため、と言っても良いかと思います。昔ながらのチャーシューが絶品です!隣の駐車場が、なかなかです!
とても好きなラーメンです。チャーシューは若者が好みそうなアブラトロトロ系ではなく、自分(昭和生まれ)好みのサッパリとした豚モモ肉の繊維質を感じることができる素晴らしいものでした。あなたも一度大黒屋の縄暖簾をくぐってみてはいかがですか。
味噌ラーメン大650円。11時40分にお店に入ったら既に6人のお客さんがいて、出前もやってるからか、お店の方から「時間かかりますけど大丈夫ですか?」と。甲子園観ながら待ってたら20分そこそこで食べることができた。あっさりしてるけど、味がしっかりしてて、スープを飲み干す美味しさだった。チャーシューもメンマも入ってこのお値段は素晴らしい。
地元の人も利用する、ラーメンを提供する食堂です。お一人で調理・提供・精算を切り盛りされているので、調理時はこちらから注文を伝えに行った方がスムーズです。自分は地元の人オススメの、みそラーメンを注文しました。このご時世で550円とは思えないほどのボリュームで、野菜の下には小さいですが美味しいチャーシューが三枚ありました。辛くはないのですが、唐辛子の効果で食べ終わった頃には体がポカポカで、外に出ても上着要らずになりました。
昔ながらの懐かしいあっさり味でした。スープu0026麺のバランス、チャーシューも美味しく、コスパも最高でした。
1年半ぶりで中華そば食べました。穏やかで深い滋味はやはり絶品。大盛550円でありがたい!
名前 |
大黒屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0184-56-2604 |
住所 |
〒015-0404 秋田県由利本荘市矢島町七日町山寺15−7 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

味噌ラーメン、何度も食べたくなり飽きない味。スープも全部飲みたくなります。具も麺もスープも良いバランス。