秋田老舗の濃厚どら焼き。
蕗月堂の特徴
秋田犬をモチーフにしたもふどらが可愛くて美味しいです。
地元の名物山科巻は、もちっとした食感が楽しめる逸品です。
こってり濃厚な小倉マーガリンどら焼きが大人気の理由です。
仕事の合間に通りがかった町の老舗菓子店。「しっとりまんじゅう」の看板が妙に気になりました😌入店すると元気なご挨拶をいただき、親近感ある雰囲気に温かみを感じ、店内に座っていた近所のご婦人が実に雰囲気に合っていました☺️店の一押しは「しっとりまんじゅう」。価格もリーズナブルで、全てこしあん!定番の味わいが3種+季節に応じてのフレバーが1種?なんですかね。私は定番3種をいただきました。しっとりの名の通り、しっとりがたまらん美味しさでした😋他、贅沢なロールケーキもあり、和洋共にお楽しみできるお店です👌
小倉マーガリンどら焼き120円くらいだったかマーガリンがたっぷりで、こってり濃厚な味わい。小ぶりで食べやすく、小腹すきにもってこい他にも多数の菓子があり、スーパーにもあったので手広くやってるようで。
近くなので よく利用しております。バラエティに富んだ商品がいっぱい。もちろん 味よしです。ホワイトデーに、嫁様にバナナボートを購入。いつも オマケまで頂き 嬉しいです。レジ担の お母さんの接客は最高です(๑•̀ㅂ•́)و✧♪
秋田十文字の蕗月堂さん、今一番は賞を取った「もふどら」秋田犬をモチーフしたパッケージがとても可愛い!もふどらも二種類あり、生地がもふもふして餡も美味しい! しっとり饅頭は何処にでも有りそうな物ですが、蕗月堂さんは饅頭の生地が指に付かず、こし餡がしっとり、程好い甘さで旨い!と思いました。3個位ペロリといけます。今回は買わなかった白のしっとり饅頭もあります。少し塩味の生地で夏向き。 他にどらやきは4種類、バター餅、串だんごの餡はびっくり、こし餡がソース状?にかかっていて甘さ控えめ、2本目に手が行きました! 和菓子だけでなくロールケーキ等もあります。
今回初めて利用しました。贈答用としてもふドラを購入しました。可愛い秋田犬の箱に入っています。女性店員さんはすごく親切で手際がよく包装もあっというまに出来ました。お土産でしっとりまんじゅうをいただき美味しくいただきました。もふドラは食べていないのでまた買いに行こうと思います。
お店の方も大変感じよく、お饅頭もしっとりなめらかで、ちょうど良い甘さでした。
秋田市内にあるよこて旬彩市場で焼芋饅頭ほか数点購入しました。どれも丁寧に作られていてやさしい美味しさでした。バラで買えるのでとても良いですね! 店の人によるとドンキなどにも卸している大きな会社らしい。
くるみもち 購入。柔らかすぎず堅すぎず程よいもっちり感。甘味も仄かでクルミの香りを損ないません。口の中でクルミがゴロゴロ感じられます。
2020年あきた食のチャンピオンシップで金賞に輝いたという『モフどら』と北秋田の名物バター餅を購入モフどら(粒あん•粒あんマーガリン)は皮がスポンジのように柔らかく口当たりが良い 秋田犬の毛並み(モフモフ)のイメージ?(笑)バター餅は甘すぎなくて軽いからペロっと食べれちゃう 賞味期限は10日程らしいオマケで頂いたしっとりまんじゅう柔らかく蒸してあり皮はモチモチでしっとりしている 少しだけ塩気を感じる皮と餡の甘みとの相乗効果ですごく美味しい出来たては格別に美味しかった。
名前 |
蕗月堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0182-42-0206 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここはイイ。手頃な値段のお菓子がいっぱい並んでいます。店員さんも丁寧且つ超親切。工場が見える設計。作り立てなんだなって実感。