激ウマかつ丼とコシのあるうどん。
浅田屋の特徴
ジム帰りに立ち寄りたくなる、絶品のカツ丼は900円で楽しめます。
コシのあるうどんが自慢で、再訪したくなる味わいの良さです。
みそカツ定食はフルサイズのとんかつで、お腹も大満足です。
久しぶりに訪問。飛騨牛の味噌煮込みうどん。ボリューム満点で、麺が美味い。
金曜夕方、近くでのコンサート鑑賞の前の早い夕飯で立ち寄らせていただきました。あんかけうどんをいただきました。野菜と海鮮がたっぷりで麺もツルツル美味しかったです。一人でも立ち寄れる席の配置になっています。また伺います。
☆5に近い☆4評価です。近所に住むなら毎日行きます。それくらい素晴らしい。食事…定食屋のレベルは軽く逸脱しています。カツのアゲ具合、提供までのスピード、価格。非の打ちどころがない。サービス…過不足ない。これが大切。求めることにはテキパキ応じてくれます。雰囲気…昼のサラリーマンにとっては、砦の裏の憩いの場という感じ。皆がサッと腹に詰めて満足して昼からの戦いに臨む場所。正にリラクゼーションスポット。名古屋名物から普段の食事まで高レベルでサラッと提供する店。あなどれない。また行く。ってか、名古屋に行ったらマジでみんなに行ってほしいです。
再訪です。親子丼とミニうどんのセットを頼みました。親子丼は卵2個を使って1個を黄卵だけ生でかけてあるようです。親子丼の味付けは甘辛風で家庭的な懐かしい味。ご飯も丼物にしてはそれほど多くなく(たぶん茶碗に少し多めくらい)ちょうど良いボリューム。うどんはモチモチでコシのある麺で個人的に好きなうどんです。お値段は1050円。内容を考えるとコスパは良いと感じます。また行こうと思ってます。
うどんは普通カツ丼は美味しかった。素朴な感じで好き。ただうどんの中に小さい虫がいたので☆マイナス1。
かつ丼1000円を注文。カットした豚カツの断面を上にして、玉ねぎ入りの卵とじです。カツは、ぶ厚く、柔らかく、出汁も絶品で上質!ご飯も熱々美味しい!店内も清潔感あります!白菜漬がいっしょです。塩味やや濃いいかも...。次回もカツ丼たべます!
カツ丼単品900円でした。カツと卵とご飯がマッチして本当に美味しかったです。出てくるのも早くてよかったです。また近くに行ったらカツ丼食べます。
2022.06 再訪無数(笑)いつも美味しくて関心してしまうカツ丼めちゃくちゃ美味しいうどんもコシがあって最高2021.12⑥カツカレーうどん 激ウマでした2021.10⑤再訪ついに味噌カツ定食を頂きましたフルサイズとんかつなんですよ味噌カツ定食のとんかつは!ボリュームが桁外れで大満足味噌汁もビックサイズ(笑)とても美味しいので是非お試しを2021.9④再訪いつものかつ丼セットの温かいうどんにしました冷たいのと又感じが違って美味しいですねかつ丼は安定過ぎてヨダレしか出ませんw2021.9③再訪ついにカツカレーを頼んでましたかつ丼が美味しいから言うまでもなくとんでもなく美味しいカツカレーでしたカレーも美味しい浅田屋さんカレーうどんも間違いなく美味しいと確信しました2021.9 ②再訪やっぱり美味しいかつ丼メニュー初めて見ましたが実はメニューめちゃめちゃ豊富で驚きました(笑)ビーフカツカレーとかも食べてみたいですね2021.9 再訪やはりかつ丼無敵ですすごく美味しい今回はミニうどんセットにしましたがコシもしっかりうどんでコスパ最強過ぎ2021.8気になっていたお店浅田屋さんへメインはうどん屋さんみたいですがかつ丼が好きなのでかつ丼単品を頂きましたえっ!旨い!旨いぞー!!!ここのかつ丼めちゃくちゃ美味しいです厚めのロース肉🍖ちゃんと脂身も付いてるし、好きな甘目のタレ、タマゴとカツとちゃんと煮込んでるタイプ😍通いたい程美味しい!かつ丼がこんなに美味しいなら他うどんも美味しいに決まってますね😁単品でも結構ボリュームありますが、セットもあるので大食いにもってこいです。
名前 |
浅田屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-221-1718 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ジム帰りにうどんを食べたく立ち寄りましたが、予想以上の美味しさ。うどんは伊勢うどんのようなもちもちした食べ応えがありミニうどんでも充分です。親子丼の方は鶏肉の歯応えもよくもしかした名古屋コーチンではないかと思うぐらい美味しい親子丼でした。セットで千五十円安すぎます。また伺いたいです。