新城市の優しい獣医が救う!
金沢獣医科の特徴
新城市で唯一、小鳥を診てくれる獣医さんです。
犬や猫の多頭飼いでも安心して頼れる存在です。
丁寧な治療と分かりやすい説明をしてくれます。
愛犬(11歳)の調子がおかしくなり診てもらうも「年齢による老化かな」の診断で、その後もどんどん悪化していき、何回も通ったのですが、原因を見つけるのに2ヶ月かかりました。癌でした。ワンコは明らかに様子がおかしく、いろんな先生に診てもらったのに、そんなに予測できないものだったのかな…この2ヶ月が今でも悔やまれます。大きな病気には対応できないのかな。
亀さん🐢病気なった時は助けてくれる獣医さんですよろしくお願いします⁉️
先生もやさしく、会計の方も、とても親切です。
猫とモルの多頭飼いで殆どの子が院長先生にお世話になってます。定期的な爪切りから手術までお世話になりました。診察に連れて行った子以外の子の様子を話しても直ぐにアドバイスを頂けて、後に連れて行っても覚えてくれていてとても信頼できる先生です。混雑する時と、すごく空いてる時があります。
飼っている犬にも、家族にも優しく接してくれます。とても、優しい先生ばかりです。土曜日の午後も診察があるので、とても助かります。
院長先生は、とても分かりやすく説明してくれます。動物にも優しくしてくれます。
医師は動物の立場に成り、丁寧な治療、説明をしてくれ、治療費も他より少し安い。
正月は三賀日おやすみだったので4日に再度受診しにいったときなかなかの新人さんがガーゼ変えてくれたり薬塗ってくれたのか帰る車の中であっとゆう間に包帯ごと取れてしまい変え持ってなかったので取れたヤツで応急処置する羽目に…。でも家に帰ったあとも取れることなく過ごせた。初日にやってくれた獣医さんのが良かった…。だれでも最初は新人だけどなかなかの頼りない感じで何度も聞き返されたのにいつもの獣医さんが出てきてまた聞きにくるなんてことがあり二度手間だなあ…ってゆう新人さんだった(笑)でも新人さんじゃない獣医さん(男性)はとても頼りがいのある説明もハッキリしてて分かりやすく安心できる獣医さんでした。病院自体も待合室は横並びであるんですがパーテーションで仕切られた場所もあって他の猫ちゃんワンちゃんがみえて怖がる子にも多少は良い感じめはないかとおもいます。私が言った時大きなわんちゃんちっちゃい猫ちゃんと色々出会いましたがとても気さくな患者(の飼い主)さん達で待合室で待ってる間もお話したりできるほんわかした場所でした。以前行ってた最新式な感じの獣医さんとこより落ち着いてまっていられて私は好きでした。ちゃんと聞いたら答えてくれる良い獣医さんでした。
新城市で唯一、小鳥を看てくださる獣医さんです。(院長先生居る日に限りますので、電話で確認してから出掛けるといいですよ)建康診断と爪切りに行ったのですが、検便とかもすぐにしてくださいました。先生やスタッフの方達も優しかったです。
名前 |
金沢獣医科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0536-22-0601 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

野良猫の赤ちゃんだった頃にゃ~にゃ~と近寄ってはエサを食べるので、名前はにゃ~にゃ~に決定今ではすっかり年齢を取り自分では若いつもりでいるみたいだけど、近所のボス猫にやられっぱなしで、しょっちゅう血だらけ❗その度に金沢さんで治療今では耳もちぎれたこ 八郎先日もボロボロにされてまた金沢さんへ。注射と薬で回復したらまた戦場に行くにゃ~にゃ~でも我が家のねこ神様いつまでも長生きしてね。