新鮮な地物魚、絶品刺身定食!
キッチン さかなやさんの特徴
新鮮な地物の魚をその場で調理、お刺身定食が特におすすめです。
店頭には活きの良い魚が並び、好みに応じた料理を選べます。
漁師直営の定食屋で、絶品の煮魚や焼き魚が楽しめるお店です。
にかほで昼食をとることになりこちらへ訪問。刺身定食1200円(2024年夏の価格)を注文。ちなみにご飯大盛りなら150円アップで高いですね。店に並んでいる魚を注文し調理(刺身・煮付等)もしてくれます。お茶はセルフサービス。刺身は美味しい。ご飯が足りなくなった(笑)岩牡蠣は1個750円でした。お会計は現金のみです。
漁師さんがやってる定食屋さんみたいです。刺身定食がメインで盛合せの刺身はその日上がった魚で店主さんが盛合せを作ってるようです。焼き魚定食や煮魚定食も選べます。カウンターにある魚を自分で選び調理してもらいます。焼き魚と煮魚は単品でもオーダー可です。結構混むので待ち時間は長めです。駐車場もあります。
お刺身定食1200円。ボリュームが少ないので、値段相応か。東北全体的に、どこで食べでも鮮度バツグンなので、普通に美味しい部類だと思いました。駐車場あります。
以前より気になっていた有名店です昼時でしたので、2時間弱並びましたが笑その日の絶品地物のお魚が食べられます^_^6月より値上げになるようですがそれでも安いです。刺身定食、煮魚定食(時価❓)と初めて食べるお刺身ばかりで絶品です今度焼き魚定食を食したいのですが、、私がせっかちなのか笑時間にゆとりを持ち行かなきゃですね☺️
象潟〜西目エリアでお昼ご飯に海鮮を頂くならこちらがオススメです!地場の魚を使ったお刺身定食は新鮮かつボリュームもあります。お魚が美味しいのはもちろんですがご飯も硬めの炊き加減でとっても美味しかったです。ちょうど値上げされていて1200円でしたがそれでも全く問題ないクオリティだと思います。料理の提供まで時間は少々かかりますがお一人で調理されていたので気長に待ちましょう。店員さんは優しく魚のことを教えてくださります😊次回は焼き魚も食べてみます!
日曜日にハイキングの帰りに寄りました。営業時間11時~16時?です。座席は畳部屋の4~5人のテーブル席が6つ。13時に着いて2組待ちでした。50分程度待ちました。2人で注文は店長お任せ刺身定食960円と大盛1.060円。プラスでノドクロ焼魚(計り売り)約1,400円1つ。ノドクロは脂が乗ってて柔らかく甘くとろける美味しさでした。お任せ刺身は6~7種類、マダイ、エビ、メバルなど活きの良いぷりぷりで美味しかったです。
店に入ると大将にどの魚がいいか、どう調理するか(焼く、煮るなど)などを聞かれました。どの魚にしようか迷っていたら「鯛がオススメかな!」とニコニコしながら言われたのでつい選んでしまった。何気に初鯛なのでめちゃくちゃ楽しみに待っていたら塩焼きの立派な鯛が!!!もうウハウハです。と、定食の横に置かれている小鉢の中身が無いことに気づき、おばあちゃんがすぐに中身を入れてくれました。おっとりした可愛いおばあちゃんでした。早速実食!新鮮だからかめちゃくちゃ柔らかくフワフワな身。もう最高です。値段もそんなに高くなくホッとしました。とてもいい一時を過ごせました、また来ます!
採れたての地場の魚をその場で調理してくれるスタイルです。魚に詳しくない私でも「煮付けが食べたい」と言えば、店主が選択肢を与えてくれます。写真のメバルの煮付け定食は、濃すぎないタレで味付けされた美味しい一品です。次回おじゃまの際は、焼き魚を食べてみたいです。※刺し身はお任せです。
【コスパよい】◎味と値段は素晴らしい。◎なにげに、米と漬け物も旨い。△店のシステムに一瞬悩む。△駐車場が少し狭い。【感想】刺身定食980円でしたが、肌感的には、1680円くらいとられてもおかしくないレベルだと思います。旨いです。店に入るとメニューを聞かれます。一番人気の刺身定食なら、お父さんがお任せで選んで組み合わせてくれます。煮魚や焼き魚を食べたいなら、オススメを聞くと、今日のオススメを教えてくれます。少し欲を言えば、なんの刺身か分からず食っているので、紙で貼ってくれるか、料理運んできた時に教えていただければ、なお嬉しいですね。
名前 |
キッチン さかなやさん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0184-35-2388 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

新鮮なお魚料理が頂けるお店です。お店に入って注文をし、席に着席するスタイルです。駐車場はお店の向かい側にありますが、少し狭くて斜め駐車で停めにくいのでお気をつけください。