秋田の老舗酒蔵、山廃純米酒。
飛良泉本舗の特徴
秋田県最古の酒蔵として、創業歴が国内3番目の貴重な酒造です。
親切な女将さんが酒蔵の歴史や逸話を面白く説明してくれました。
純米大吟醸や山廃純米酒が評価され、地元でも愛飲されています。
あいにくコロナ禍で酒蔵見学は行ってませんが、入って直ぐにある小さな貯蔵用の蔵を見せて頂く事が出来まして。さすが、昭和時代に造ったお酒(販売はしないそうです)が沢山ありました。温度管理はバッチリで🍶※ひとつ買いたかった ^_^;
現在は試飲こそ出来ませんが、望めば酒蔵の歴史や逸話を説明してもらうことも出来ます。またここでしか手に入らないお酒もあり、酒蔵見学するなら是非立ち寄りたい場所になります。パンフレットに載っている亀の甲羅も運が良ければ見れるかもしれません。
親戚が多い地域なので飛良泉はよくいただきます( ゚Д゚)ウマー他県の方にもおすすめしたいものです。
言わずとしれた老舗酒造。圧倒的存在感。売店あり。購入時に蔵の歴史を教えてくれました。近所の酒屋情報も。海もすぐです。
いい酒が多くある。
コロナの為に蔵見学出来ませでしたが、お店の方が親切でお酒の説明も凄く面白かったです。
山廃純米酒めっちゃ美味しかったです!お気に入りの一つ✨
秋田県最古の酒蔵。限定販売される飛良泉27は普通酒扱いながら、精米歩合27%まで磨き純米大吟醸クラスの造り。規格外米を使用しているので価格も激安プライス。販売されたら必ず買います。おすすめします😊
創業歴は国内3番目の古さ‼️先ずは純米大吟醸を‼️
名前 |
飛良泉本舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0184-35-2031 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

女将さんが親切にしてくれました。藏の説明や亀の甲羅の看板まで見せてくれました。もちろんお酒も購入。とても美味しく頂いた。