石動駅前で味わう、名物ミックスいなり!
麺類食堂の特徴
あいの風とやま鉄道石動駅前で、変わらぬ味の駅そばが楽しめます。
小矢部の名店として知られ、ミックスいなりが特に人気を集めています。
若い女性が作る美味しい汁とうどん、天ぷらが絶品と評判のお店です。
小矢部の名店。通称は「駅うどん」天ぷらうどんにゆで卵が自分の定番。早朝担当の方と日中担当の方で味が違うとの情報もある。早い安い美味いだったが最近は早い普通普通になった。
小矢部の石動駅の、真ん前にある蕎麦屋さん。席はカウンターで9席。味は昔文化祭で食べた様な手作り感のある素朴な味だ。券売機でメニューを見て注文をしました。うどんと蕎麦がミックスになってるのがあって驚き。混ぜて食べたのは生まれて初めて。これは面白い。天ぷらは98%くらいが衣だったがご愛嬌で。深谷ネギを一生懸命に包丁でおばちゃんが切ってたなぁ。今度はネギ多めでってお願いしよっと。
ミックスいなりいただきました。やさしい味で美味しかったです。やさしい味はお腹いっぱいになってももたれないのが良いですよね。コスパもいいです。
手軽で速くてあったかい。それで良い日もある。
普通の(褒め言葉)駅そばです。ほっそいエビと、モワモワの天ぷらが美味しいです。
帰省のたびに寄るお店。親父が高校生の時代から親子二代で食べ続けている。美味いかどうか、じゃなく、ノスタルジーを感じる味です。値上げを続けているのは時代の波だけど、鉄道が主力の時代、朝早くに麺を掻っ込み働いていた時代に思いを馳せて頬張って欲しい。
駅と共に新装開店駐車場少数 横に駅無料短時間駐車場。
駅そば万歳昭和の駅そば駅うどんが此処にある。これは文化だ。
石動駅に行ったら、今もその場所にある「麺類食堂」何年ぶり久々に行っても営業してる、建屋は変わったけど…嬉しいッス🐷美味しい汁と饂飩、天ぷらは食べていくうちにバラバラに散る衣、卵は白身がちょこっとだけ白くなってるやつ…相変わらず卵はいつ食べれば?いつ割れば❓️いいのかな?また来るッス🎶
名前 |
麺類食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

おばちゃんが頑張ってうどんを作っていました汁がとても美味しかった。