キムチの街角、本場の味!
コリアナ(テイクアウト専門店)の特徴
お母さんおすすめの小松菜のキムチは絶品で、リピート必至です!
キム・ナンプンさんが切り盛りする韓国家庭料理を堪能できます。
ガッチリ味わいのスンドゥブチゲセットは満足感が高い料理です!
テイクアウト専門店です。2023/10/25に旭川から札幌に移動してテイクアウト専門店としてオープしたみたいです。今はイートインはやっておらずキムチやチヂミのテイクアウトメインです。店員さんも優しくて素敵なお店です。
2023年10月にテイクアウト専門店として移転OPEN。韓国出身の夫婦と娘さんがお店をやってます。本場仕込みのキムチが凄い美味しい!「白菜キムチ」「カクテキ」「キャベツ」は常時あって、他の野菜は期間限定みたい。全体的に野菜の甘みや食感はしっかりしつつ、旨味も辛味も市販のキムチとは全然違います。辛いのが苦手な方はもしかしたら厳しいかも?「チャンジャ」や「さきイカ」などのおつまみ系もあり、こちらも本場韓国仕込みでオススメ。向かいに「スシロー」の駐車場はありますが、このお店には駐車場がないので注意。
旭川で知ったコリアナが札幌にオープンと聞きテイクアウトをお願いしました。本当に美味しいです。白菜キムチとオイキムチ野菜の旨みがしっかりしていて、いくらでも食べられる味です。今度はキンパを食べて見たいです。トッポギも気になります〜
おばちゃんがやってるお店🙋💓夜始まるの早いからランチにやって来たけど本場韓国料理を食べれますおいしいです。
焼肉屋系の韓国料理店ではなく、本場で言うところの식단 シクタン\u003d食堂のような業態。味付けも日本人好みに寄せることもなく本場の味。単品料理は韓国同様、数人でシェアすることが前提の量なので定食以外は1人で行ってもあまり種類を頼めない。各種チゲやチヂミ、ナムル、チャプチェなどの定番に混じって棒ダラのスープ料理「プゴク」も。これは日本ではなかなか見掛けないのでおすすめ。30年以上前に韓国から来日した店主はドラマによく出てくるちゃきちゃきした典型的な韓国の食堂のおばちゃん。引っ切り無しにテイクアウトのキムチを買いに来る常連とフレンドリーに話していて、旭川に住んでいれば毎週行きたくなるお店でした。
韓国料理店です。私は石焼きピビンパを頼みました。熱々で出てきて自分でコチュジャンを入れ、かき混ぜます。お焦げが出来て美味しかったです。他にも冷麺や一品料理もあり、韓国ではお馴染みなのかお酒もあります。
暑い時には冷麺を!と思い行ってきました。他のお店の冷麺は盛岡冷麺のような味ですが、ここは韓国本場の味、トンチミ冷麺を味わうことができます。韓国通の方で、本場の韓国冷麺を食べたいと思ったら間違いなくここでしょう。キムチも当然美味しかったです。あと水まで美味しかったです。
客のいる食卓テーブルの上に登ったり、お茶をコップで豪快に掬ったりといろいろ突っ込みたいところもあるけどそこはお国柄なんでしょう。時間はかかるけど味は美味しい。変にジャパンナイズされていない韓国家庭料理である。
こちらのキムチは最高です!お食事も出来ますが、ボリュームがかなりあり過ぎます(勿論とても美味しい!)
名前 |
コリアナ(テイクアウト専門店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-312-9725 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お母さんおすすめの小松菜のキムチ、白菜キムチ、エゴマ、チャプチェを購入しました。さすが、おすすめだけあって、小松菜のキムチはシャキシャキで、とても美味しい。白菜キムチは甘めですが、後から辛さが襲います。それが病みつきになりました。エゴマは濃厚なタレに漬かっていて、焼肉店で提供されている物より辛くてご飯がすすみます。またお伺いします。お母さんの笑顔最高です!