選べる全国の味噌ラーメン!
麺場 田所商店 浜松店の特徴
田所商店の味噌ラーメンは、甘みがあって美味しく驚きです。
各地の味噌を使ったラーメンが楽しめる専門店です。
デカイ炙りチャーシューが絶品で、食べ応えがあります。
都内では何度かお伺いしましたが、浜北店は初めてお伺いさせて頂きました。非常に丁寧で行き届いた接客がとても心地良く、おかげさまで数多ある味噌を選ぶ愉しさも引き立ちます。とどのつまり濃厚味噌(北海道)に落ち着くことが多いのですが、この日も炙りチャーシュー濃厚味噌+味噌唐揚げセットを注文させて頂きました。極上の味噌をこれでもかという程に纏った中太ちぢれ麺がたまらなく、また炙りチャーシューがこれまたライスに合いすぎます。風味絶佳とはこのことです。卓上トッピングの充実具合も素晴らしく、最後まで大満喫でした。
志都呂のラーメンで探していたところ田所商店を見つけました。看板をみると味噌ラーメンのお店ということらしいので、楽しみです。ここ最近、とんこつ系ラーメンばかり食べてる気がして新鮮です。志都呂のイオンに行く途中の道にあります。看板でわかるかと思います。建物ですが、そんなに大きくないです。横長の店舗で、何故か駐車場が埋まっている笑、でも店内にそこまでの人はいない。店内に入ると混んでいるのか、待ち状態でした。店内に待つスペースがありますが、ファミリーに占領されていて、ボクが待つ場所がありませんでした。店外で待ってたり、店内に入ったり、ウロウロ行ったり来たりしてしまいました。なんと言う面倒くささでしょう。店外から戻ってくるたびに名前を書いてお待ちくださいと言われて笑えます。店内はやっぱり、広くはなく、カウンターとテーブル席、座敷がありました。座敷2、テーブル6、カウンター8くらいでしたかね?落ち着いた雰囲気とBGM、ジャズ?が流れていてオシャレです。照明もちょっと暗めで、大人の雰囲気。続きまして、ラーメン。味噌ラーメンの味噌を選べます、今回は濃口の北海道味噌、味噌漬け炙りチャーシュー麺にしてみました。チャーシューのインパクトがとても惹かれたので注文。出てくる時間は、それほどかからずに出てきました。出てきてびっくり、ドテカイチャーシューが3枚も、入って出てきました。フライドポテトがのってたのは、ある意味衝撃的でした。濃口の味噌スープと麺の相性はバッチリ!やっぱり慣れ親しんだ味噌味は落ち着きますわー。チャーシューも細長いで大きいのが3枚のってましたので、これも満足度が高いです。ご馳走様でしたー。美味しかったです。味噌ラーメン好きに最高のお店でした。
味噌ラーメン7変化系ラーメンチェーン、信州、山形、江戸前と味噌ラーメン各種を楽しめます。ちょいと味濃いので味濃い族向けですね。
3種類の味噌を選ぶ事ができます。チャーシューは炙りで香ばしく、味噌は濃いめ(北海道味噌)味噌ダレの、餃子も美味しかったです。
北海道味噌野菜ラーメン🍜に焼豚1枚トッピング味噌が濃厚で美味しかったです🤗
たまーに食べたくなる田所商店。お昼時は待になることあるので少し早めか遅めのinがおすすめ。つけ麺が好きなんですが、限定なのかあったりなかったり。ミニドンも毎回頼むのですが、ラーメンとセットで食べれば腹パンチクリです!
味噌ラーメンは苦手だったのですが、ここのラーメンはとても美味しかったです。コスパもこれだけ大きなチャーシューが三枚も入って1000円は良い方だと思います。
暑い日が続くこの頃。ラーメン食べるしかないで!!( ー̀∀ー́ )と、ラーメン食べに来ましてん。味噌ラーメンが大好きなワタシはそよそよと←(~ ̄▽ ̄)~🌷ワタシは味噌漬け炙りチャーシューメン。相方は、超バターラーメンに更にバターをトッピングするという荒技wwどういうこっちゃ!!( ̄▽ ̄)wwあれ?なんだろう。少しどちらのラーメンも酸味を感じたかな。酸味と同時に甘みもあったので、よくわからなくなっちゃった!( ̄▽ ̄;)バターラーメンは濃厚でしたがなぜ酸味があるのかなー。なんだかよくわからなかったけど、店員さんの接客は良かったので、ありがとうございました✨ごちそうさまでした!
味噌ラーメンといえば、ここ!と聴いて行って来ました。確かに味噌ラーメンっていったら、ここだわ。
名前 |
麺場 田所商店 浜松店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-445-2666 |
住所 |
〒432-8069 静岡県浜松市中央区志都呂2丁目40−28 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ラーメンの中で一番食べない味噌ラーメンですが、ここの味噌は甘みがあって美味しです🤤🤤ここは、また行きたいらーめん屋です👍👍(追記)餃子は皮がフニャフニャタイプで、僕的にはあんまりでした😅😅