ご飯のボリューム、圧倒的!
天山ラーメン 北40条店の特徴
定食のボリュームは驚異的でご飯の量には注意が必要です。
昔ながらの味噌ラーメンが楽しめる、懐かしい味わいのお店です。
駐車場も広く、常連さんが多いので安心して訪れられます。
唐揚げ定食を食しましたがサービスが凄いですねぇ👏このボリュームでこの値段😷しかも旨い😁味噌ラーメンも食しましたが、昔ながらの味噌ラーメンって感じで好きなお味でした😄でも店の中が暗くて見えないから最初は少し入りづらいかな。お味も良くてコスパも良いので、ちょっと勿体無い感じがしました😓
味噌と餃子のセットを注文。格別に美味いとは思わなかった。旭川ラーメンの魚ダシの風味は弱めに感じた。
定食はご飯の量が、えげつない(笑)まわりの方々が、ご飯少な目って言ってた理由がわかりました。安いし美味いし、また行きたいです。
やっと来ることができました。盛りが良いとのことでしたので、迷わずラーメンではなく生姜焼き定食のお肉ご飯大盛(1300円)を注文いたしました。ちょうどご飯を盛っているところが見える席でしたので事前に少し心の準備ができました。キャベツの千切りにマヨネーズ、豚肉の生姜焼きとお味噌汁にきゅうりの漬物と漫画盛りのご飯で大満足でした。座席は4人掛けテーブルが1卓、カウンターに8席だったでしょうか。店員さんも感じが良く、また行きたくなるお店でした。駐車場は10台位は停められ、冬でもきれいに除雪してあります。
ご飯少なめの唐揚定食とカツカレーを注文。ご飯少なめで頼んだが、他のお店の大盛りクラスが登場して焦る。そしてカツカレーは隠れご飯大盛り。見た瞬間に、こいつは強い(大盛りってこと)。油断したら食べれなくなるっと食ピュターが即判断し、頭が満腹を感じる前に食べきる方法にシフト。そして、ここでもう一つ悩ませる問題が発覚。カレーの量にご飯が追いついてない。カレーが足りない可能性がある(注 ご飯が多いので、決してカレーをけっちっているわけではありません)。しきゃし、わたくし少しのおかずで多くのご飯を食べたり、レトルトカレー一つでご飯二合を食べれる特殊な食べ方をマスターしているため、完全にリミッターを外して久しぶりの戦闘モード学園に突入しましたぞ。かなり苦戦しながらもなんとか食べ切れる未来が見えた時に、ここでハプニングが発生(汗)。相方がご飯が多いと救難信号を発信。ここで無視するわけには行かず、相方のご飯をカレーにプラスする。完全にカレーの量対してご飯のオーバフロー。しきゃし、わたくしご飯は単体でも食べれる、おかずなんて無くても食べれるという程、実はご飯が大好きという特殊な能力を持っているが故、ご飯スキルを全開放して挑みましたよ。既に胃のキャパシティは限界寸前でしたが、最終的には食べきる事に成功しました。美味しかったです。この値段でこの量、もちろん美味しくオススメのお店です。あと駐車場で待機してたら、オープン前なのに入って良いよとの優しいご配慮にも感動しました。また行きます。
ラーメン定食のボリューム、コスパがとても良い。ラーメンの味は普通。ザンギは美味しい。お腹いっぱいになり、とても満足です。ほぼカウンターのみだけど、回転も良い。
ラーメン定食ザンギ1000円です。キャベツたっぷりに目玉焼き付き、御飯は山盛りでボリュームすごいです。
大盛りはそこそこの量があるのでたくさん食べる人にとっては良い店だと思います。店員さんも丁寧で感じが良かった。
タクシーの運転手の方が良くお昼に定食を食べに立ち寄っているようです。やはり、そういった方が頻繁に訪れる場所とあって、味や量は申し分無しって感じです。価格もリーズナブルですよ。タクシー運転手の行く所は間違い無し!
名前 |
天山ラーメン 北40条店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-712-1030 |
住所 |
〒007-0840 北海道札幌市東区北40条東7丁目4−17 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ご飯を安くたくさん食べたい方は行った方がいいです‼️写真が普通盛りですのでご飯の量には注意⚠️*炊いてあるお米が無くなり次第終了ですので19時以降に行く際は気をつけて👀オススメは生姜焼き定食・とんかつ定食キャベツと目玉焼きが乗ってますがキャベツ抜きといえば目玉焼きが2つになります(^^)