濃厚鶏白湯と柚子胡椒の絶品。
とりみ屋の特徴
鶏白湯ラーメンは濃厚で旨味が詰まっています。
とり&煮干まぜそばや赤辛ラーメンが好評です。
道の駅岩城の一角に位置し、アクセスも便利です。
鶏まぜそばをいただきました。力強いコシの太麺に鶏ベースの濃厚なタレが絡んで非常においしかったです。割りスープも常備してあり、残りのタレに注いでいただくという食べ方も可能です。なお、まぜそばは追いめし無料です。ミニ丼も抜かりなくおいしかったです。
赤辛ラーメン 大盛り940円辛揚げ玉 無料トッピング辛くはありませんので、辛さが苦手な方でも大丈夫です。調味料が沢山ありますので、辛くしたい方は自分好みに味変できますね。
2024.1.28の訪問。販売機で食券を購入してからカウンター奥の店主さんに渡します。セルフで水を汲んでから空いている席に座ります。煮干中華そばは炙りチャーシュー・メンマ・お麩・葱・海苔がコク旨スープとツルツル麺にのっています。
鶏白湯ラーメンが思いのほか濃厚で旨かった♪柚子胡椒の味変も、清涼感を感じて良いと思います。店内も小綺麗で清潔感は有ります。惜しむらくは店内の狭さ。通路側のカウンター席に座ると。夏場は調理場の熱気を感じて暑苦しい。水を汲むにも、無料トッピングを取りに行くにも。動線が長く、狭苦しく感じます。
しょうゆラーメン🍜いただきました。器が何となくいま風。
現場の近くに有ったので入ってみましたが、とりu0026煮干まぜそば、鶏白湯がとても美味しかったです。どれを食べてもハズレは無し、全メニューを制覇したいと思います。
ラーメンセット美味しかったです。味噌ラーメン、唐揚げ丼共オススメです。
うめがった〜
実際にはここの隣で食べましたが、そこはレバニラとか焼き肉食べました、ん?美味しいじゃん(^^)なかなか良いと思いますよ。とりみ屋は食べて無いのでわかりません😅
名前 |
とりみ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大町にありますとりみ屋さんを訪問しました。店に入りますと右手に券売機あります。鶏白湯麺をポッチと。長いカウンターに、4人掛けのテーブルが1卓。店主にチケットを渡して、暫しまちます。麺は羽田製麺と書かれています。丼面は海苔、親鶏、むね肉、炙りチャーシュー。スープは塩味が前面に出てきます。柚子胡椒がついてきますので、溶かすと少し爽やかになります。メニューが多いのでしばらく自分に合う味を探します。