絶品きりたんぽ鍋で満腹!
和食処 季流の特徴
本日のランチはトンカツ定食と天婦羅定食が楽しめます。
きりたんぽ鍋には根セリや比内地鶏が使われていて絶品です。
多国語対応の夜のメニューで観光客も気軽に利用できます。
本日のランチからトンカツ定食を頂きました。とんかつの揚げ具合が絶妙♪柔らかくて美味しい!ランチにしてはちょっとお高めですが、メロンもついて、半個室でゆっくりランチを楽しめました!
夜は居酒屋になるようで定食は1種類しかありませんでした。夜は夜料金に割高になります。ご飯目当てに夜は行くお店ではない感じです。画像の唯一夜注文出来る定食1600円。でした。
田沢湖スキー場で滑って帰りの新幹線の前にお世話になりました!料理も美味しく、お酒も秋田のお酒があって癒されました!リピートしたいです!
家族で初めての秋田への旅行だった為、時間が読めないこともあり素泊まりで宿へ。お夕飯処をネットで探し季流さんを見つけお電話しました。週末でお忙しい中でも、とても快く応対してくださり来店させていただきました。楽しみにしていたきりたんぽ鍋も予想をはるかに越える美味しさ!!!その他比内地鶏など単品でいただいたお料理全て本当に美味しかったです!!!家族全員大満足♪ありがとうございました。500km以上離れていますが、また絶対に行きたいと思います。
きりたんぽ中鍋。満足な量と質です。電子マネー使えます。
きりたんぽ鍋を求めて来店しました。お料理も美味しくて、お店の方々も優しくて、お店の雰囲気も良かったです✨いい旅の想い出ができました☺️ありがとうございました🌸
地元の和食店といった感じですが、この辺りの郷土料理を味わえるので、観光客も多いようです。特に比内地鶏は素晴らしい!量の相談や、メニューの組み合わせ方などアドバイスをいただき、オーダーしました。比較的若い店主と見受けましたが、1つ1つ丁寧に料理して下さり、ホールの女性(奥様?)もとても明るくて雰囲気も良かったです。その土地のものや旬のものをいただけるのは、幸せだなぁと気付かせてくれるお店でした。強いて言うなら、天ぷらの油が少し重かったです。やや後に残る感じでした。しかし、そんなことどうだっていいや!と流せるくらい、良い食の体験ができました。
きりたんぽ鍋 うまかった二人で約二人前¥2500とご飯追加で腹いっぱいです。
GW東北登山旅、田沢湖湖畔に車中泊。秋田のきりたんぽ、頂きたくて寄らせて頂きました。裏路地の店舗、ひっそりと在りました。きりたんぽ鍋🍲、山菜料理を注文し山菜はしっかりと香りと食感が残り季節の味わいを楽しめ。きりたんぽ鍋は、季節野菜の芹! 又、芹の根っ子が旨い。比内地鶏も肉だけではなく臓もつ入り、鶏や野菜からでた出汁が新米で作られたきりたんぽにしみ、秋田のご当地料理を堪能させて頂きました。帰りに、きりたんぽ鍋のお取り寄せを聞いたところ、「やってますよ」と言う事でしたので即発注しました。
| 名前 |
和食処 季流 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0187-43-3465 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
盛岡から能代に抜ける道すがら寄らせてもらいました。一品一品に手間が感じられ味もお値段も大満足でした!