氷見のどぶろくソフト、夢中になる味!
島津福寿堂の特徴
どぶろく入りソフトクリームは、あっさり&サッパリとした味わいです。
立ち姿が美しいソフトクリームが、たったの200円で楽しめます。
店主の男の人が親切に、氷見の漁業についても教えてくれます。
喉ごしが良くどこか懐かしさを感じる味わい気さくな店主さんで、氷見でブリ漁が盛んな理由なんかをたくさん聞きながらゆっくりいただきました!😋いっぱい盛ってくれました🍦濃厚牛乳感ばっちり系じゃないので⭐️⭐️⭐️⭐️
2023.3.31ソフトクリームが有名ですが、シェイクもおいしいです😋
あっさりとした絶妙なバランスのソフトクリームです。お母さんの愛想もよくて、人気なのがわかります。
商店街にある老舗ソフトクリーム店。氷見の民宿とコラボして、どぶろくのソフトクリームを開発。「仁助どん」は民宿の屋号でどぶろくの名前。富山県内のご当地ソフトは制覇したが、このどぶろくソフトが一番美味しいのではないかと思った。色物ではなく実力派ご当地ソフト。甘すぎず後味さっぱりでもどぶろくの優しい風味がある。どぶろくはお酒だが、子供でも食べられるようにしてある。家業を継いだ店主は元洋菓子職人だそうで、手作りのソフトクリームにもそのセンスが生かされているのかもしれない。
ソフトクリームとコーヒーシェイクをいただきました。ソフトクリームは、あっさりしていて後味スッキリ、暑い日でもさっぱり食べれるソフトクリーム。ソフトクリームもコーヒーシェイクも、美味しかったです♪ご馳走さまでした♪
シャリっとしたスッキリしたソフトクリーム。シェイクも美味しい。氷見市のはっとりくんカラクリ時計の近くにあり、見ながら、食べるとよいかも。紫いもシェイクがあります。
2022.5.2 15時頃ソフトクリーム目的で行ったが、ソフトクリームはもう売り切れて無いと。どぶろく入りの固めだけどカップの¥290ならある、少し置けば柔らかなるとの事でそれ購入。少し溶けるの待ち食べた。最初の一口目で酒の風味がくる。食べ進めると鈍ってくるが、少し間を空けて食べると、また風味がくる。1人でこの量は飽きるかな、、、
カップは小さいけど、このボリュームで200円。お店のおばちゃんもいい感じ。
200円で、とても美味しかったです。
名前 |
島津福寿堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-72-0096 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

まんがロード散策中にこちらでどぶろく入りソフトクリームを購入しました🍦ミルク感濃厚タイプではなく、どぶろくの風味であっさり&サッパリとした仕上がりのソフトクリームです😄個人的にはまた購入したい味でした✨一口目からどぶろくの風味が口の中を駆け抜けますが、決してどぶろくが主張しすぎることもなく、お子様でも大丈夫だと思います👍️アカンかな〜って思った方は、他にもシェークやソフトクリームもありますからそちらを購入して街ブラを楽しんでみて〜😄