玉川温泉のお土産、きりたんぽと温泉卵!
玉川温泉売店の特徴
岩盤浴に必要なアイテムが揃う、唯一の売店です。
秋田名物の味噌きりたんぽやお土産が豊富に販売されています。
温泉卵やババヘラアイスなど、美味しい食べ物が楽しめます。
岩盤浴用のゴザも売ってます。自炊棟に湯治に来てる人にも便利な売店だと思います。若返りまんじゅうもありました。二つしか残ってなかったので買いました。売店のお姉さんに若返りますかと聞いたら、私たちを見てくださいと言ってました。
日帰り温泉後に寄りました。色々揃ってます。
湯治に必要なグッズをいろいろ販売。
玉川温泉にある売店です。玉川温泉の入浴剤や手拭い、タオルや岩盤浴用のゴザ、秋田土産、玉川温泉の自炊部の方々用?の食品等売ってました。カップのババヘラアイスもあったし温泉卵も売ってました。食事するためのテラスもありました。
生活用品からお土産までなんでも売ってる。温泉卵美味しかった。
秋田名物や名産品が豊富でした。湯治客向けなのか生活用品や食材も置いてありました。高めの値段設定かと思いきや平地にあるお土産屋さんと大きく変わりませんでした。つくね串焼きが軟骨入りでとても美味しかった。
good☆新玉川温泉に宿泊し、玉川温泉の入浴券が貰えるので歩いて来ました。施設は新玉川温泉の方が大きいですが、自炊湯治客がいる事もあってか、売店は玉川温泉の方が規模も大きいし、品数も断然多いので、土産はこちらで購入しました。☆カキ氷が最高☆店員さんが感じ良いbad★無し。
1個100円の温泉卵!殻を剥くと!なんと!ビックリ!「グズらの卵」?!口から火を吐く!ガハハッハ〜 と言っても、周りの人々は、誰もグズラを、知りません。
若い男性店員さんにお土産の相談にのっていただいて、日本酒のこともいろいろおしえてくれました。売店は18時までで、その方はホテルのレストランの夕食時に、お酒コーナーでも働いていた。ホテル玄関から屋根のある通路で行けるが、階段を上るのがお年寄りにはつらそう。
| 名前 |
玉川温泉売店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0187-58-3004 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
自然研究路で岩盤浴するためのアイテムが置いてある唯一の売店なんか食べ物が高い気がするけど観光地価格ってことでここで買った柚餅子がすごく私好みだった。