フライフィッシング用品、ここにあり!
バック・ウォーターの特徴
フライフィッシング初心者向けのセットも充実しており、選びやすいです。
この辺りでは珍しい海ジグとフライ用品が豊富に揃っています。
探していた商品が見つかる幸運な体験ができるお店です。
去年、とても親切にフライフィッシングの初心者用のセットを見繕ってくれました。知人に10万円クラスの竿を薦められて、それを買うぐらいの覚悟だったんですが、そんなの必要ない、最初はこの程度で十分だよ、と、全部で3万円程度のセットを揃えてくれました。去年は餌釣りにハマってて結局やらなかったんですけど、今年になって思い出して、やり始めてます。1年ぐらい釣れないよー笑 と言われておりますが、3ヶ月以内に一匹ぐらい釣りたいな、と思ってます笑 フライでダメなら餌でみたいにして、毎回フライセットは持っていこうかなと。
海ジグとフライ用品のお店でした。フライマテリアルを見て大物狙いのゾンカーやイントルーダー作るには良いお店です。渓流フライの素材は、数少なく思えました。
今日一日お疲れ様・
この辺りでは珍しく、フライフィッシングの用品がそこそこおいてあります。
名前 |
バック・ウォーター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0157-57-3530 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

探していた 商品が有ったので 助かりました。